U氏とW氏、K船長の4人で釣行です。
6時頃からアルピナの組み立て開始。3人で組むと早い!
風もそれほど強くなく、初KFの二人には良い天候です。
アルピナ2にタンデムで乗ると、蛇行しながら進むペアが多いんですが、
この二人は比較的真っ直ぐ進んでます。
鳥が飛んでいる付近でジグをシャクルとヤズが一匹釣れました。
でも後が続かず。
アルピナと別れ、あちこち移動しつつジグをシャクリまくりますが釣れない・・・
スタートが遅過ぎたかも。
カワハギ釣りにチェンジすると良型カワハギが釣れます。
しばらくすると、カワハギのアタリも遠のいたので、次は泳がせ釣りのゼンゴをサビキで探します。
なかなか見つからず、堤防の内側でやっと爆釣ポイントを発見。
餌を確保出来たので、泳がせでモンダイを狙います。
一匹掛けたけど、取り込みでバラシ。それから当たり無し。orz
W氏は、膨らんだフグの腹に出来るトゲが怖くて触れなかったり、
イソメのキバを怖がったり、ゼンゴの棘を怖がったり、
なかなかの怖がりぶりを発揮したようです。
釣り終了後、カヤック選定中のU氏がユーヤックに試乗。
スイスイ漕いで行きます。
K船長とドライパンツの話で盛り上がっているといつの間にかU氏が戻って来ていて、なんと横沈してました!カヤックから下りる時にコケたようです。
上から下までビショビショ。今日の水温は19度。12月の海水浴はチト寒いでしょ。
でも、着替えを持って来ていたので良かった~
戻って来たら上陸をサポートしようと思ってたんだけど忘れてました(汗)
ユーヤックの後にK船長のX-13にも乗る予定だったんですが、もう着替えが無いので止めときました。
K船長の釣果
ヤズ、太刀魚、モンダイ、モイカ、カワハギ
五目達成してるし!
W氏の釣果
大きなアジ?
それとも小さすぎるタイ?
あれ、U氏の釣果は?
南蛮漬けはやっぱり美味い!
みなさんお疲れさまでした。
6時頃からアルピナの組み立て開始。3人で組むと早い!
風もそれほど強くなく、初KFの二人には良い天候です。
アルピナ2にタンデムで乗ると、蛇行しながら進むペアが多いんですが、
この二人は比較的真っ直ぐ進んでます。
鳥が飛んでいる付近でジグをシャクルとヤズが一匹釣れました。
でも後が続かず。
アルピナと別れ、あちこち移動しつつジグをシャクリまくりますが釣れない・・・
スタートが遅過ぎたかも。
カワハギ釣りにチェンジすると良型カワハギが釣れます。
しばらくすると、カワハギのアタリも遠のいたので、次は泳がせ釣りのゼンゴをサビキで探します。
なかなか見つからず、堤防の内側でやっと爆釣ポイントを発見。
餌を確保出来たので、泳がせでモンダイを狙います。
一匹掛けたけど、取り込みでバラシ。それから当たり無し。orz
W氏は、膨らんだフグの腹に出来るトゲが怖くて触れなかったり、
イソメのキバを怖がったり、ゼンゴの棘を怖がったり、
なかなかの怖がりぶりを発揮したようです。
釣り終了後、カヤック選定中のU氏がユーヤックに試乗。
スイスイ漕いで行きます。
K船長とドライパンツの話で盛り上がっているといつの間にかU氏が戻って来ていて、なんと横沈してました!カヤックから下りる時にコケたようです。
上から下までビショビショ。今日の水温は19度。12月の海水浴はチト寒いでしょ。
でも、着替えを持って来ていたので良かった~
戻って来たら上陸をサポートしようと思ってたんだけど忘れてました(汗)
ユーヤックの後にK船長のX-13にも乗る予定だったんですが、もう着替えが無いので止めときました。
K船長の釣果
ヤズ、太刀魚、モンダイ、モイカ、カワハギ
五目達成してるし!
W氏の釣果
大きなアジ?
それとも小さすぎるタイ?
あれ、U氏の釣果は?
南蛮漬けはやっぱり美味い!
みなさんお疲れさまでした。