久々の更新です。
最近仕事が忙しくて、全然休めなかったんです。
天気は雨、カッパを着て雨の中、キヨさん、はりけーんさん、OさんとKFです。
今日はカワハギとホゴ狙い。水深30m位の砂地を攻めるも餌も取らない。
ホゴを釣ろうと塩鯖を付けて落としても無反応。
アジの居る場所でサビキを落とすとゼンゴが3匹釣れ、すぐにストップ。
ちょっと魚礁でジグってみるかと、水深70mラインまで移動してシャクルってみても反応無し。
雨が結構強く、カッパの撥水機能が落ちているせいか、だんだんと下着まで濡れてきて寒みぃ~
最後に出艇場所近くでカワハギを狙ってみると、プルプルッ!
ふぅ~やっと釣れました。
竿にアタリが全く無いのに餌が取られていると楽しい!やる気がでます。
カワハギ5枚で終了。
なかなか厳しい釣行だったけど、リフレッシュ出来ました!
みなさんお疲れさまでした~
なぜかカワハギの肝が殆ど入ってなかった。なしか?