近所の山へミミズ狩りに行ってきました。
道具は熊手と空き缶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/20e282164ab3b4b1940d2a38903dcfc6.jpg)
こういう雑木林の道路の上に堆積した枯葉の下に多くいますね。
ドバミミズを100匹は確保出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/f100d094d61e1021851fc55ddfa98985.jpg)
なんと、シーボルトミミズを発見しました。太さは中指ぐらいで、長さは15cmぐらいかな。
ドバミミズは素手で捕まえていたのですが、こいつはちょっと怖くて素手では掴めませんでした。( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/31226049fe2b2e88f84131c8bc694ede.jpg)
うぅ~ん、艶が奇麗ですねぇ~、King of worm!
シーボルトミミズってもっと大きくなるらしいんで、これはまだ子供ですかね。
でも、このミミズを釣り針に付ける事が出来るんでしょうか?
ちょんがけ?串刺し?暴れそうで怖い!(爆)
道具は熊手と空き缶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/20e282164ab3b4b1940d2a38903dcfc6.jpg)
こういう雑木林の道路の上に堆積した枯葉の下に多くいますね。
ドバミミズを100匹は確保出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/f100d094d61e1021851fc55ddfa98985.jpg)
なんと、シーボルトミミズを発見しました。太さは中指ぐらいで、長さは15cmぐらいかな。
ドバミミズは素手で捕まえていたのですが、こいつはちょっと怖くて素手では掴めませんでした。( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/31226049fe2b2e88f84131c8bc694ede.jpg)
うぅ~ん、艶が奇麗ですねぇ~、King of worm!
シーボルトミミズってもっと大きくなるらしいんで、これはまだ子供ですかね。
でも、このミミズを釣り針に付ける事が出来るんでしょうか?
ちょんがけ?串刺し?暴れそうで怖い!(爆)
飼育する事ないね!
シーボルトミミズを発見したんですね!
羨ましいです。
あの青くきらめく姿を見てみたいです。
ところで、シーボルトミミズも釣り餌に
なるんですか?びっくりです。
このミミズ、かなり暴れるんで怖いですよぉ
そりゃもう「ブリンッブリンッ」みたいな感じで激しいミミズダンスを披露してくれます。
>benny
子供の頃は良く見掛けていたんですが、それほど興味も無かったので避けていました。
最近は、「シーボルト居ないかなぁ~
ウナギのエサにしようと思っていましたが、ちょっと怖いのでドバミミズで我慢します。
刺した瞬間に大量のシルが出そうっ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何色のシルが出るんだろうね。
おしっこをかけるとチンチンが腫れるって良く聞くけど本当かな?
細胞を破壊するシルが粘膜に付いたりしたら確かに腫れそうだけど...