ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

チェンソー不調

2011-06-25 | 薪ストーブ

今朝は3時起きでKF。

台風が近づいて来ているので、風の影響が少ないと思われるポイントへ。

鯛x2、エソx2、ヤズx1

8時位に釣れ始めたんだけど、タイムリミットで終了・・・

 

11時から薪集め。樫を頂いて来ました。

ちょっと切る時期が遅いせいか、水分が多くて重いの何のって(汗)

50cm位に玉切りしないと一人で運べませーん。

軽トラ1杯分積んだら疲れたので終了。

ハスク339XPの調子もイマイチ。

1.エンジンが掛かり難い

2.切ってると若干左に曲がる

1は芝刈り機用の50:1の混合燃料を使ったからかも。

チョークレバーが壊れたのもエンジンを掛け難い原因の一つ。

 

2はソーチェンの研ぎ方が、左右均等になってないから。(だと思う)

 

これが壊れたチョークレバー。

前に一度壊れ、接着剤で繋いでいたんですが、

また外れてしまいました。

金属の棒と樹脂を繋ぐ設計ってどうなの?

 

ステンレス鋼の針金を曲げ、チョークレバーを自作。

丈夫だけが取り柄のチョークレバーが出来ました(笑)

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ないす! (hideo)
2011-06-26 16:26:09
自作のチョークレバー、いいですね!
工具のパーツは丈夫が一番、見てくれ二番。^_^
出来れば丸状にした端をハンダ付けするか、
巻きつけて固定するとさらに丈夫になりそう。

ちなみに私も昨日丸太をゲットしてきました。
私のチェーンソーも調子が悪く、買い替えたいなぁと思っています・・・
返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-06-26 17:30:12
部品を取り寄せてもまた壊れそうなので、自作してみました。
同じ症状の人って沢山いると思うんだけどな~
ハンダ付けすると良さそうですね~

返信する
確か・・・ (ちょこパパ)
2011-06-27 12:30:10
チェーンソーって25:1の混合比だったような。
あの雨の中の釣果さすがです(>_<)

今週も自宅待機してました。。。
返信する
Unknown (撃沈)
2011-06-27 18:04:09
こんにちは~

あの爆風予報の中、出られたんですね~(^^;)
しかもキッチリ釣られてて、流石です!!

うちの近くは、風裏のポイントが無いので辛いです・・・Orz
返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-06-27 20:04:54
ちょこパパさん
混合比ってチェンソーの種類で違うんですよ~
土曜日は天気良かったんですよ。ホント。

撃沈さん
いや、波も風も無くて釣りやすかったんですが、時合いの到来と共にタイムアップとなりました。後ろ髪かなり引かれましたわ~
返信する

コメントを投稿