灯台
2008-11-23 | 釣り
土曜日、カヤックで浮いていると悪寒が・・・
ちょっと調子がおかしいので、浜に上陸して一休みするも、
腰が痛いような、寒いような・・・危険な香り。
早めに上がり、家で熱を計ると39度
風呂にも入らず、お粥を食べて速攻寝ました。
翌朝、熱も下がったので昨日の片付け。
アルピナのフレームの塩抜きと、船体布の水洗い、干す作業は結構大変。
調子が良くなり、家族全員出掛けて居ないし、天気もいい。
むむむ、これはチャンスでは?

灯台に来ちゃいました。
風も波も無く、気持ちえぇ~わぁ~

10杯ほど釣れました。
道楽釣りもしたんだけど、餌のゼンゴが釣れなーい!
昨日は沢山いたんですけどね~
ちょっと調子がおかしいので、浜に上陸して一休みするも、
腰が痛いような、寒いような・・・危険な香り。
早めに上がり、家で熱を計ると39度

風呂にも入らず、お粥を食べて速攻寝ました。

翌朝、熱も下がったので昨日の片付け。
アルピナのフレームの塩抜きと、船体布の水洗い、干す作業は結構大変。
調子が良くなり、家族全員出掛けて居ないし、天気もいい。
むむむ、これはチャンスでは?

灯台に来ちゃいました。
風も波も無く、気持ちえぇ~わぁ~

10杯ほど釣れました。
道楽釣りもしたんだけど、餌のゼンゴが釣れなーい!
昨日は沢山いたんですけどね~
父ちゃんが不甲斐ないばかりにと家族から責められながらも家族揃ってイカ尽くしを美味しく頂きました('-^*)/
先日も夕方から中津浦に行ってみました。
堤防にイカの墨跡がたくさんあったので「よし!」と思って投げまくりましたがボーズでした(T_T)
後から来た兄ちゃんがひょいひょいと一匹釣り上げました(-_-メ
横目でその芸術的^^ともいえる竿捌きを盗み見しながら真似してみましたが、難しいもんです。
オマケに突風に煽られてバケツを海に奉納してしまいました(/_;)/~~
踏んだり蹴ったりでした。
初釣りはオヤジーズさんとどっちが先になるかな?^^
オヤジーズさんはもう釣りました?
エギングの達人がしゃくる時の空を切る音って凄いですよね。
私は音が出る程しゃくれませんが、右腕が筋肉痛(腱鞘炎?)になってしまいました。
オヤジーズ達はいまだにノーフィッシュです。灯台に行けば必ず釣れると思うのですが・・・