所かわれば同じものでも姿、形が違ってくる
これは松,多分、赤松だと思う(車窓から)
この松の切り方が面白い
この上の方に松の葉があるだけでとても良い日陰ができる
南国ならでは・・涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/d7a15af3305742b160640fae4cd25bbf.jpg)
ちょっと見えにくいですがレモン
これが日本の3倍くらい大きい
あの皮をむいた所の白い部分がおいしいの
これを甘く煮てチョコレ ートをまぶしたのがレモンピール
日本でもオレンジピール、レモンピールで売られている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/e357b9a290cf6006e1d4dee26acd3445.jpg)
不思議な事にぶどうの木やオリーブの木は
よくみかけたが、
あの細長いトマトの木を是非みてみたいとかねがね思っていたのに
トマトの木が見当たらない
添乗員さんに尋ねたら
アハハと笑われてしまった。20年添乗員をしているが
トマトの木と言われたのは初めてだそうです
もう少し南へ行けばあるそうですが
(ここはナポリ、イタリアでは南ですが?)
旅のあいだ中、見つからなかった
見たかったな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます