アンコール・トムは遺跡群の中で最大規模の遺跡。
周囲12kの外濠に囲まれ東西南北に大きな彫刻が施された美しい入場門がある。
写真は「勝利の門」まえの蛇で綱引きをしている戦士。(右)
だが首が無い。
全体を盗むのは大変なので首だけ盗って売るらしい。
入場してからトロッコバスのような乗り物で中心部にたどり着く。
各回廊はびっしりと浮き彫りで飾られ当時の生活や戦闘の様子が偲ばれる。
ここも幼い子供たちの物売りが纏わり付く。
子「これ1ドル、1ドル」
私「要らない」
子「イラナイ、ナイ」
私「もう買ったよ」
子「モウヒトツ、カッテ」
私「日本語上手ね」
子「アリガトウゴザイマス」
カンボジアの子供たちとの会話はこんな調子です。
(続く)
周囲12kの外濠に囲まれ東西南北に大きな彫刻が施された美しい入場門がある。
写真は「勝利の門」まえの蛇で綱引きをしている戦士。(右)
だが首が無い。
全体を盗むのは大変なので首だけ盗って売るらしい。
入場してからトロッコバスのような乗り物で中心部にたどり着く。
各回廊はびっしりと浮き彫りで飾られ当時の生活や戦闘の様子が偲ばれる。
ここも幼い子供たちの物売りが纏わり付く。
子「これ1ドル、1ドル」
私「要らない」
子「イラナイ、ナイ」
私「もう買ったよ」
子「モウヒトツ、カッテ」
私「日本語上手ね」
子「アリガトウゴザイマス」
カンボジアの子供たちとの会話はこんな調子です。
(続く)