みち子の長崎絵日記

シニアライフを元気で楽しく輝いて過ごしましょう!

「愛菜館」

2007-01-22 06:45:10 | Weblog
久しぶりにふるさと小浜の湯に浸かろうと思って出発した。
お昼はどこで何を食べよう?
いつも横目で見ながら通過していた
「愛妻館」ではない「愛菜館」に立ち寄る事にした。
こんな山間にひっそりとホントに営業しているのかな???
タヌキが腹つつみを打っているかもしれない、

しかし行って見ると館内はほぼ満席で湯気が立ち上って暖か。
手打ちそばがメインなので
 娘は「地鶏親子丼」+かけそば=900円
 私、「牡蠣フライ定食」+かけそば=1260円。
ボリューム満点で美味しかったよ。
ここでは「手打ちそば体験」ができます。要予約。

店に「雲仙スパハウス」の割引券が置いてあったので雲仙に行く事に。
ここの湯は白濁していて底が見えない。
雲仙小地獄の湯と同じだな。
広々と樽湯とか薬湯とかサウナ、露天とか楽しめる。

写真は冬の紅葉、今年は1月になって鮮やか色の紅葉を見かける。