食事の後二条城ライトアップへ行って来ました。
綺麗です。
夜の撮影やライトアップの写真は難しいです。
おまけに人混み。
どこからどんだけ集まって来るのって感じです。
+++++
お天気の良い別の日の昼間に撮った二条城。
二条城 桜情報
食事の後二条城ライトアップへ行って来ました。
綺麗です。
夜の撮影やライトアップの写真は難しいです。
おまけに人混み。
どこからどんだけ集まって来るのって感じです。
+++++
お天気の良い別の日の昼間に撮った二条城。
二条城 桜情報
近江牛すいれん (滋賀県)
近江牛を食べるなら《すいれん》とのキャッチフレーズで行ってみた。
近江牛石焼き ¥2,052
石の上で焼いてポン酢で食べます。
一品とご飯、香の物、お味噌汁が付いてます。
追加でやっぱり鶏の唐揚げ
どんなけ好きなんやろうと自分でも思う。
ホームページ ⇒ すいれん
JR琵琶湖線 近江八幡駅 徒歩3分
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町559
電話 0748-33-9453
駐車場 有:専用10台 (専用)
営業時間 11:00~14:00
16:00~22:00
定休日 月曜日
いちご狩りの後に車であちこち回ってくれて琵琶湖に行った。
水辺って良いな。
滋賀県野洲吉川ってとこらしい。
綺麗な景色に大満足。
一時雨が降ったけどお天気にも恵まれた。
気持ちよかった。
静かに佇んで居たかった。
少しやさしい自分になれた気がする。
いちご狩りの後 道の駅とか たねやでお土産を買いました。
母さんがご近所さんへのお土産も買って来てって言うので
大粒の箱詰めのいちごを3個(@¥1,500)2個はご近所さん用。
見たこと無い物買ってみた。
黒にんにく ん~・・・私はこのままじゃ美味しくなかった。
カラフルな葉っぱ物お浸しにすれば良いらしい。
黒米 近々炊いてみようっと。
道の駅は新鮮野菜でお安いらしいです。
(えっ!皆んな知ってるてか。)
+++++
どこをどう回ったのか全然わからないけど違う所で滋賀県と言えば近江牛って事で
家で食べるハンバーグと近江牛のしぐれ煮
可愛かったから買っちゃった。
クラブハリエ たねや
広い所ですね~。
生バームクーヘン お一人様 3個までだって。
3個購入。別のご近所さんへ2個はあげる。
賞味期限は本日中。
ここ限定のおまんじゅう うち用
車に乗せてもらってるだけなので自分が今何処に居るのかさっぱりわからんままでした。
いちご狩りに行って来ました。
あいとうマーガレットステーション
制限時間 45分間の食べ放題 ¥1,500
いちごは花も実も可愛い。
食べ放題と言ってもそんなに食べれるもんじゃないよね。
新鮮な美味しいいちごにたんのうしました。
いちご狩りも初体験です。
名神高速八日市インターより約4.5km(約7分)
ホームページ ⇒ あいとうマーガレットステーション
二条城へ桜の撮影練習に行って来ました。
観光客の人で一杯だった。
天気は曇り。青空だったら良かったな。
プロ的な人は桜は曇りが良いって言わはるらしいけど私は青空が好き。
空の色が白くとんだか?
アオサギがいた。
こっち向いてって心の中てお願いしたのに無情にもそのまま飛んで行っちゃった。
もっと奥の方まで桜が続いているんだけど人を避ける事ばかり考えて右へ振れ無かった。
ちゃんと撮りたかったナ。
アップの写真なら人を意識しなくて良いから撮りやすい。
『ホ~ホケキョ』って聞こえたからウグイスだと思ったけどそうやら違うみたいだね。
もみじの花 可愛い。アップにすればもっと可愛いかったのになー。
散りゆく桜の花びらを撮りたかった。
花びらが舞っているようには見えないな。
もっと引いて地面に落ちた花びらを入れればそれらしく撮れたな~って思う。
人の居ない所で時を待たねば思ったようには撮れない。
やっぱり三脚も無いと難しい。
もう少しバックが桜やたんぽぽである事がわかる方が良かったかな?
少しは上手くなったはずなのに・・・・
今回も これぞ!って自慢出来る写真は無いな~。
残念。
2015-3-26平野神社で一眼レフEOS Kiss X7で撮った桜
↓
進歩してないな~。
コージー Cozy ブッフェ〈ランチ〉¥3,000
二条城の真向かいにあります。
今日は二条城の桜を撮影してランチに行きました。
私を良く知る人は『えっ!行くんやん!』って驚きや
怒りを感じておられる事でしょう。ごめんなさい。
・・・初体験のお付き合いです。
でも、沢山の種類を好きなだけいただけるのでお得です。
50種類を超えるバラエティに富んだお料理、デザート(フルーツ、スウィーツ)
ドリンクがあります。
ワイワイ言いながら色んな物が食べれてとても楽しいし美味しい!って。
そんなお方にはお薦めのお店です。
写真の他の場所には沢山の人が居られたので撮影はやめておきました。
私が食べた物です。
食べたい人はもっと何回でも何種類でもOK!
皆んな楽しそうにランチタイムをお過ごしでした。
カフェレストラン コージー ⇒ ホームページ
オンラインクーポンもあって更にお得です。(ホームページからどうぞ)
春のお花見気分ブッフェ〈ランチ〉
期間:3月1日 – 4月30日
075-231-1155 (代表)
またまたホテルオークラ鉄板焼ときわ
今日は特別ディナーです。
ブルグニュー プラン シャルドネ
グラスワイン ¥2,376
窓から見える暮れゆくロケーション綺麗。
前菜
牛肉の冷製和風のソース
鯛の昆布〆、鮪のタルタル、菜の花 手前菜の花のソースと奥には苺のソース
トリ貝辛子酢味噌で
焼き野菜と鰆
右側ヒマラヤ 南米 石垣の塩
撮影忘れたけれどお醤油とポン酢もありました。
赤こんにゃく 右側の塩(ヒマラヤ)硫黄の香りがしてゆで卵の白身のようですよって。
イタリアひまわりの油で焼かれてるそうです。
フィレステーキ
フランベ (撮影失敗したのでもう一回してもらった。ありがとうございました。)
サラダ
うひょ~!美味しそう!カリカリガーリック大好き。
もやしと人参
ガーリックライス(プラス料金)
鉄板さばきカッコイイ!
お味噌汁と香物
ガーリックスライスを乗せていただきまーす。
鯛茶漬け(プラス料金)
最初はそのままで
鯛の皮はそのままパリパリしていただきわさびを乗せてお出しをかけてもらいます。
デザートのフルーツ
お店の従業員さんもとても感じ好くてとても素敵なお店です。
これからも何回も行きたいお店です。
地下鉄 京都市役所で降りたら直エレベーターで17階、便利です。
とーきわのホームページ
http://www.okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/tokiwa/
■営業時間
ランチ 11:30〜14:30 / ディナー 17:30〜21:00
■ご予約・お問い合わせ
075-254-2536
ときわ20170120私のブログです。
http://blog.goo.ne.jp/miya-say0710/e/0f2599c9d7c7d0f9d32f2e068d90e83b
お雛様 (平成29年3月30日)
<京料理ちもと>さんの二階松の間に飾られています貴重なお雛様を撮影させて頂きました。
大正時代に有名な作家さんが2つだけ造られ一つは皇室、
もう一つがちもとにある<紫宸殿写しの古今雛>です。
向かって左側が御神殿、渡り廊下があって対屋。
3月1日から4月3日まで飾られています。
1日の朝に八坂神社から宮司さんに来てもらって入魂式とお祓いの儀式をされているそうです。
御神殿
神殿
お内裏様とお雛様は三人官女の後ろに居られます。
神殿に続く階段は天皇しか昇り降りが許されていなくて建築名称で<陛>と呼ばれます。
お使いの方は階段の下で『陛の下に参りました』と言うところから
天皇陛下が定着したと、とか。
(三人官女のお一人は既婚者でお歯黒を塗ってはります。知らんかったでしょ!)
対屋
(向かって右側)
ここの特徴は東側に渡り廊下が付いていて付属の建物<対屋(たいのや と読みます)>がある事。
実際の宮大工さんが造られたそうです。
この階段は誰でも昇り降りが出来ます。
藤娘さん 羽を付けてはるのが胡蝶の舞を踊られる人。
両端にあるのは一対の犬筥(いぬばこ)人を厄災から守る魔除けや厄除け。
市松人形
男の子なんですって。
(おちんちんが付いている市松人形があるらしい。見つけたら相当なお宝だそうですよ。)
市松(いちま)さんと呼ばれモデルは実在の人物江戸初期に大活躍された歌舞伎役者女形佐野川市松さん。
市松模様もこの方が舞台で着ていた格子の模様からだそうです。
左から 明治、大正、昭和、一番右の市松さんは今の女将の初節句にお祖母様から贈られ今年初デビューらしいです。(因みにちもとさんの市松さんにはおちんちんは付いて無いらしい。残念。)
大正時代 台所用具。本物の銅で出来た物やその他精密に造られています。
荒神棚
火の側に荒神棚を設け伏見人形の布袋さんをお祀りするそうです。
京都は初午の日にお稲荷さんにお参りして小さい布袋さんから年々少しづつ大きくしてゆきます。
七体揃ったらめでたいと言われたそうで途中で不幸事があったら川に流してまた一から始めると言う習わしだそうです。
ちもとの荒神さん
ちもとにある一番古い雛壇、江戸後期の真多呂人形(木目込人形)と蒔絵のお道具。
初代鴈治郎さんの娘さんがちもとに嫁がれた時の花嫁道具の一つ。
一番右にある雀のお雛様は二代目鴈治郎さんが扇雀さんに襲名された時に貰われたそうです。
その後ろのガラスケースに入っているのが大正時代の物。付けも焼きも本物の清水焼。
ちもとさんの美人女将さん(女優さんみたいでした)が丁寧にお雛様やお道具の説明を
京都の優しいはんなりとした口調でお話して下さいました。
節句の節は
節目。この日に桃花酒を飲んで厄払いをしてより良い生活を祈願する。
桃は最強の花と言われているそうで邪気を祓い福を招くそうです。
素晴らしく綺麗に活けられたお花。
凄い。
このお華を見た時何か気持ちがすっとすると言うか安定感と言うか
ほっとして穏やかな気持ちになりました。
私はお生花が大好きです。
+++++++
一生懸命お話を聞き入り、前回に伺った時のお話を併せあやふやな言葉は調べて記事を書きました。
聞き間違いや聞き漏らした事も一杯あったと思いますが(お許し下され)
とても興味深く楽しいひと時でした。
また何年後になるかしれませんがお雛様の時期に伺えたら良いなと思っております。
貴重なお雛様やお道具のお写真も撮らせて頂いて感謝しております。
ありがとうございました。