宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

人形劇!

2012年10月09日 18時09分39秒 | ボランティアセンターニュース

今日もいい天気っ

最近はどんどん涼しくなって来てますね。。。 朝晩は寒いくらいです

鼻声の人もちらほら..皆さんは風邪ひいてないですか??

 

先日のセンターでは、風邪にも負けない元気な子ども達の姿が

続々と集まる子ども達が向かったところでは、

宮古人形劇場「めんこいわらし座」での公演が行われていました

今回は京都府京都市あやつり人形劇団みのむしみなさんが

来てくれたんですよぉ

演目は人形劇バラエティ「夢みるコッケちゃん」

子ども達の元気な笑い声につられ私も見に行ってきました

ごめんなさい・・光ってて分かりずらいですが、右側がにわとりのコッケちゃん

スターを夢みて町に出てきたコッケちゃん!

手品師のおじさんのアシスタンとをすることになったが・・・

それはインチキ手品師のわる~いおじさんだった

どうなる!?コッケちゃん

というお話子ども達にとても人気があるそうなんです

コッケちゃんが危ない時には子ども達が一生懸命教えてくれたり

子ども達のおかげで救われたかな

 

そして他にもピエロやカエルの糸あやつり人形劇!!

ユニークな動きや、話に子ども達も大笑い

熱気ムンムンの会場は大人の方もたくさん

 見に来てくれたデーサービス利用者のみなさんも素敵な笑顔っ

子どもだけでなく大人のみなさんも楽しめる人形劇でした

 

人形劇が終わった後は恒例のプレゼント

宮古の竹を使った手作りのおもちゃ

竹トンボや竹笛などなど!!!!子ども達はその場で夢中になって遊んでいました

嬉しそう

以前も紹介しましたが、全国から来てくれ、ここのセンター「めんこいわらし座」

でなんども公演してくれていますっ

先月は仮設住宅でも東京と山形県からきて、公演を開催してくれたんです

 

定期的にセンターに来てくれるみなさんも毎回違う人形劇団のみなさん

全国から来るので毎回楽しみになりますよね

 

人形劇の日は毎回子ども達の元気な声を聞きながら仕事ができて私達も嬉しい

自然と笑顔になります

 

住民のみなさん!!また来て下さいね

そしてこの日来て下さった京都市の糸あやつり人形劇団みのむしのみなさん

楽しい時間をありがとうございました

 

明日の活動予定

・カフェ

・体操、ハンドマッサージ

・カイロプラクティス

・写真洗浄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする