おとといの新聞の1面に、待ちに待った記事が掲載されました!
「俵山トンネルが24日に開通!
」
地元のお客さんによれば、
人手不足で工事が遅れていて、年内の復旧は難しいらしいという話も聞いていたので、
ほんとに嬉しかったですし、ほんとホッとしました。
昨日もグリーンロードが積雪で事故が発生して、通行止めになっていましたから。
暑い中そして寒い中、24時間3交代制で頑張っていただいた作業員の方々に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
あの地震から8か月。
ほんと大変な日々でした。
片道の所要時間が倍の2時間になってしまったので、
今年は南阿蘇へ通うのを諦めるしかないかと思い、庭が草に覆われてしまうことも覚悟しました。
しかし、地震後、地元のお客さまが一気に増えてくださったおかげで、
逆に南阿蘇へ通うエネルギーをもらうことができ、庭の景観もなんとか維持することができました。
芝生もかなり生え揃ってきましたよ~。

この状態を維持していくことの大変さはなかなか伝わらないかと思いますが、
自分としては、今年もこの景観を維持することができたことに対して大変感慨深いものがあります。
将来の夢をつなぎとめることができたのですから。
将来、貸切デイキャンプ場(ドッグラン含む)をオープンさせますよーーー!

待っててねーーー!

「俵山トンネルが24日に開通!

地元のお客さんによれば、
人手不足で工事が遅れていて、年内の復旧は難しいらしいという話も聞いていたので、
ほんとに嬉しかったですし、ほんとホッとしました。
昨日もグリーンロードが積雪で事故が発生して、通行止めになっていましたから。
暑い中そして寒い中、24時間3交代制で頑張っていただいた作業員の方々に心から感謝の気持ちでいっぱいです。

あの地震から8か月。
ほんと大変な日々でした。

片道の所要時間が倍の2時間になってしまったので、
今年は南阿蘇へ通うのを諦めるしかないかと思い、庭が草に覆われてしまうことも覚悟しました。
しかし、地震後、地元のお客さまが一気に増えてくださったおかげで、
逆に南阿蘇へ通うエネルギーをもらうことができ、庭の景観もなんとか維持することができました。

芝生もかなり生え揃ってきましたよ~。

この状態を維持していくことの大変さはなかなか伝わらないかと思いますが、
自分としては、今年もこの景観を維持することができたことに対して大変感慨深いものがあります。
将来の夢をつなぎとめることができたのですから。
将来、貸切デイキャンプ場(ドッグラン含む)をオープンさせますよーーー!


待っててねーーー!
