数週間前に植えたジャガイモの種や
先週植えた小松菜の種から待ちに待った芽が出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/22973ddd24786ccf9dbde53d2ae2fdff.jpg)
(ジャガイモの芽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/c4207e7eabf9d89beae3eb8a3474ce8e.jpg)
(小松菜の芽)
ただひとつ心配なことがあります。
昨日今日と阿蘇地方には霜注意報が出ているんです…💦
というのも以前苦い思い出があって、
ジャガイモの芽が出揃った後に気温が下がってしまって、
寒さで芽がダメになってしまったことがあるんです😭
明日南阿蘇に行って、苗たちが元気でいてくれることを
祈るばかりです。🙏
それから今年もニラが元気よく育っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/14022c5ccbafd420cb0ccd18e743df68.jpg)
7年ほど前に植えたニラが、毎年逞しく芽を出してくれています!
長ネギとかは草に負けてしまったんですけど、
ニラは、どんなに草に覆われても負けないんです。
切っても切っても芽を出してくれるし、ニラ、最強!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
カラダにいいはずです!
来る食料危機に向けて大事に育てていきたいと思います。
追伸
熊本市内の自宅では、
スナップエンドウとサヤエンドウが順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/6660d6315a71fc2eb359936de903814c.jpg)
卵と炒めると旨いですよね。
収穫が楽しみ!✨
先週植えた小松菜の種から待ちに待った芽が出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/22973ddd24786ccf9dbde53d2ae2fdff.jpg)
(ジャガイモの芽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/c4207e7eabf9d89beae3eb8a3474ce8e.jpg)
(小松菜の芽)
ただひとつ心配なことがあります。
昨日今日と阿蘇地方には霜注意報が出ているんです…💦
というのも以前苦い思い出があって、
ジャガイモの芽が出揃った後に気温が下がってしまって、
寒さで芽がダメになってしまったことがあるんです😭
明日南阿蘇に行って、苗たちが元気でいてくれることを
祈るばかりです。🙏
それから今年もニラが元気よく育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/14022c5ccbafd420cb0ccd18e743df68.jpg)
7年ほど前に植えたニラが、毎年逞しく芽を出してくれています!
長ネギとかは草に負けてしまったんですけど、
ニラは、どんなに草に覆われても負けないんです。
切っても切っても芽を出してくれるし、ニラ、最強!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
カラダにいいはずです!
来る食料危機に向けて大事に育てていきたいと思います。
追伸
熊本市内の自宅では、
スナップエンドウとサヤエンドウが順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/6660d6315a71fc2eb359936de903814c.jpg)
卵と炒めると旨いですよね。
収穫が楽しみ!✨