onthenodoの㋙農園さんから夏野菜を送っていただきました。ありがとうございます。
トマト 4kg
ズッキーニ 5本
かぼちゃ
ジャガイモ
子どもたちに大皿に冷やしたトマトを山もりにして出すと、1人8個位ぺろりと
食べてしまいます。
スーパーものよりも甘くて酸味も程よく共存する濃い味のトマトですよ。
家では、大量の野菜を取るために一度に大量に作り置き出来る料理を作っておきます。
冬はスープ、夏はラタトゥーユかこの焼き浸しです。
焼き浸し
*材料*
茄子10本
ズッキーニ 3本
パプリカ各色 1個ずつ
インゲン 20本
かぼちゃ 半個
茸類 適宜
れんこん、しし唐、ピーマンなどご自宅にあるものを加えてください。
浸し調味液
出汁醤油 1カップ
ポン酢 30cc
酢 50cc
水 500ml
※すぐに食べず、保存するので味は薄めになっています。最低1時間は置いてください。
*作り方*
1.調味液をあわせて大きめの保存容器に注いで置く。
2.インゲンは茹でておき、それ以外のすべての野菜をオリーブオイルで焼き、熱いうちに浸し調味料の中に入れる。
*アレンジしましょう*
●和風の香りを強くしたい場合はサラダ油で野菜を焼き、
みょうがと白髪ねぎ、青じその細切おろししょうがを付け合わせて鰹節を載せていただきます。
●韓国風にしたい場合はゴマ油を加えたサラダ油で野菜を焼き、
ゴマ油大さじ1、コチュジャン大さじ1、ニンニク生姜のすりおろしひとかけ、半すりごま大さじ2、砂糖小さじ1
を練り混ぜた物を添えていただきます。
トマト 4kg
ズッキーニ 5本
かぼちゃ
ジャガイモ
子どもたちに大皿に冷やしたトマトを山もりにして出すと、1人8個位ぺろりと
食べてしまいます。
スーパーものよりも甘くて酸味も程よく共存する濃い味のトマトですよ。
家では、大量の野菜を取るために一度に大量に作り置き出来る料理を作っておきます。
冬はスープ、夏はラタトゥーユかこの焼き浸しです。
焼き浸し
*材料*
茄子10本
ズッキーニ 3本
パプリカ各色 1個ずつ
インゲン 20本
かぼちゃ 半個
茸類 適宜
れんこん、しし唐、ピーマンなどご自宅にあるものを加えてください。
浸し調味液
出汁醤油 1カップ
ポン酢 30cc
酢 50cc
水 500ml
※すぐに食べず、保存するので味は薄めになっています。最低1時間は置いてください。
*作り方*
1.調味液をあわせて大きめの保存容器に注いで置く。
2.インゲンは茹でておき、それ以外のすべての野菜をオリーブオイルで焼き、熱いうちに浸し調味料の中に入れる。
*アレンジしましょう*
●和風の香りを強くしたい場合はサラダ油で野菜を焼き、
みょうがと白髪ねぎ、青じその細切おろししょうがを付け合わせて鰹節を載せていただきます。
●韓国風にしたい場合はゴマ油を加えたサラダ油で野菜を焼き、
ゴマ油大さじ1、コチュジャン大さじ1、ニンニク生姜のすりおろしひとかけ、半すりごま大さじ2、砂糖小さじ1
を練り混ぜた物を添えていただきます。
なので、㋙さんの応援部隊「宅配購入者」です。
非力ですけど=
玉ねぎもいいですねー
㋙さん ズッキーニも作ってるんだ
弟から玉葱、ジャガ 来ました ♪
義妹がブロ友なんです ww
くれたものですし、さばき方は店先で見せて
くれて覚えました。
そういう子どもの頃の経験、大人同士の会話
を見聞きするということがいかに大事か、今
ただ無言でスーパーでお使いをする子を見る
度に思い出します。
煮物は冷める時に味がしみ込んでいくという
のもおばあちゃんの知恵でしたね。
福井、いい所じゃないですか^^
おつくりになる時には、つけだれを3分の1量に
するといいと思います。
後は、焼くのが面倒な時は全部まとめて電子レンジしちゃうのがいいと思います!!
そして焼き目だけつける。
もしくは油で素揚げし、熱いお湯をかけて油切りするのもいいですよ。
これだったら自分にも簡単に出来そうです。
赴任先の福井での話ですが、先日、遊びに来てくれた女友達からは「暖かいうちに冷蔵庫へ入れると味が染みるのよ!」との事で、成程その通りでした。
これも福井ですが、野菜も安くて新鮮なお店と仲良くしてます。
バス停前の小さな店ですが、野菜の事や調理の方法にやたら詳しくて、商品と一緒に情報も買ってるって感じです。
その手の情報に疎い自分には、とっても重宝してます。
何故って、スーパーのレジで色々聞いても案外知らなかったりするするのと比較して、全然レベルが違うって感じ。
で、大概そうした人との話は何故か面白い場合が多いです。
おいしく頂きます。
あっという間に無くなると思います・・・
白いお皿に映えてアートの様。
なんとも、有難いです…。