小鳥の置きみやげでしようか・・・毎年カラスウリのツルが伸びて槇の木にからみます。
花は夜咲くので見逃す事が多いのですが昼間にまんまるいかわいい蕾を見付けていたので9時頃に花見です・・・
暗い中で懐中電灯の光に浮かび出た花は真っ白で息を飲むような美しさに感激!!。
花びらの周りは細いレース編みのようで繊細な柔らかい糸状です・・・
夜に人知れずひっそりと咲くにはあまりにも美しい花です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 主婦の手仕事/アーモンドの花
- きさら/アーモンドの花
- 主婦の手仕事/メガネ置き
- 主婦の手仕事/メガネ置き
- かどやん/メガネ置き
- きさら/メガネ置き
- 主婦の手仕事/チュニック・・出来上がり!
- 主婦の手仕事/チュニック・・出来上がり!
- mu/寒アヤメがやっと咲き出した!
- きさら/チュニック・・出来上がり!
バックナンバー
ブックマーク
- Akatsuki庵
- 備中 神楽面
- 備中 神楽面 の 販売 備中神楽 興行 の 斡旋
- 庭の花たちと野の花散策記
- ふれあい茶会 和楽庵
- 風のしおり
- しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo
- 日々の記録
- それ行け、ぶーばーちゃん♪
- 気ままなアラカン主婦の日々
- お福さんの日記