比較的過ごしやすい日でした。
草取りの絶好日です,虫に刺されない様に完全防備で庭に出ました、花壇が雑然として見た目も悪いので丸いブロックでかこんでみました、水平に並べるのは難しいですね、何しろ目検討でするのですからこんな物です、土も入れ替えたいけれど・・・体力に限界が来ました・・・きょうはここまでです。
真っ白なアジサイのアナベルがグリーンに変わりました。
何が良かったのか分りませんが今年は色が奇麗です・・・
直射日光に当てないように部屋の中に吊るしてドライフラワー作りです。
キッュウリの大量消費には漬け物が一番です。
醤油、酢、砂糖、ミリンを煮立たせた中に、軽く塩漬けしたキユウリを入れ、冷めるのを待つ・・・
キユウリを取り出して漬け汁を再度沸騰させた中にキッュウリを戻す・・・
最後にショウガを入れて冷蔵庫で冷たくして出来上がりです。
好みですが私は沢山食べられる様に薄味にしています。
。盛夏の薄茶会に招かれました、
水指の蓋の替わりに木の葉を蓋代わりに使い、夏の涼味を演出する葉蓋点前。
きょうは、ツワブキの葉が使われていました。
ほかにも涼しさの演出は平茶碗に水を張り茶巾を洗う、洗い茶巾は暑さの中に涼しさを楽しむお点前です。
季節を演出するお茶の世界の奥深さには感動しますね。
ガラスに蒔絵を施した茶入れ(棗)は一星作です。緑の抹茶が透けて見えてここでも涼しさの工夫が見えました。棗の蓋は黒柿です。
茶杓は和啓作で笹の葉茶杓。
つきたてが美味しいから・・・と玄米を友人がくれました。
スーパーの駐車場の隅にあるコイン精米機をつかいました・・・初体験です。
10キロが100円で、先客さんの様子を良く観察しておきました・・・
さて!・・玄米を投入、大きな音がして・・しばらくするとザーと白米が出て来ます、未知の世界でした。
横の小屋に米ぬかが山のように溜まっています、「ご自由にどうぞ!」と張り紙が、堆肥の中に混ぜようと思いたくさん貰って帰りました。
気の向いた日だけ縫うのでひと月近く掛かって縫い上げています、秋までに縫えば良いのですが・・・
置いているだけで気になりますね!あと一枚頑張らなくちゃ~~
型紙が同じなので少しだけ楽です。
雨降りの涼しい日だったので、縫えたと思います。
猛暑が続きましたが、今朝は雨です。
そうだ!まだ梅雨だったんだ・・・・
庭の木々も畑の野菜も人間もプチコもみんな生き返りました。
ソテツの大きな雄花が伸びてきました、南国ムードを演出してくれる庭木です。
、
暑すぎますね!
遅く植えたゴーヤですが、この暑さでグングン伸びて来ました、さすがに暑さには強いです。
それとは反対に・・・暑さに弱い私は、死にそうです!
麻と木綿の混紡で・・しっかりとした布です。貰い物のエプロンですが着にくい!
フリーサイズと言うけれど・・・何処かしっくり来ない!
ほんの少しですが紐の位置や身幅を直すだけで随分着やすくなりました。
秋には着れそうです。
小さなハンドタオルで鍋つかみを作りました、ワンポイントのクマちゃんの刺繍が可愛い!
鍋つかみは直ぐに汚れるので、良く縫いますね。
昨日の暑かった事・・・
きょうも暑くなりそうな予感ですね、室内での編み物が良くなってきました。
すてきにハンドメイドのお散歩バッグが又出来ました、簡単な作品ですが複雑な編み目に見えます。
編み溜めていたコサージュを飾っています。