帰り道は、そう見寺本堂跡の方に行きました。ここも石段が続きます。
↑本堂跡から観える景色が良かったです。
↑室町時代に建てられた三重塔です。甲賀の長寿寺から移したものとされています。
ここから更に石段を降りて行くと二王門があります。
↑二王門(楼門)は元亀2年(1571)に建立、内門に安置されている金剛力士像の頭部内側に応仁元年(1467)因幡院朝作の造像名が残っており、甲賀から移されたものとなります。
(安土城パンフから文章抜粋)
三重塔と二王門は築城時から今も残っているところが凄いですよね。
二王門を出てから、山道を通り、秀吉邸跡の所を通り、大手道に戻るという帰り道となりました。
安土駅まではまた徒歩で向かいましたが、ここの道中でどっと疲れが出た気がします(苦笑)。
次は宿泊地の長浜へと向かいます。
↑本堂跡から観える景色が良かったです。
↑室町時代に建てられた三重塔です。甲賀の長寿寺から移したものとされています。
ここから更に石段を降りて行くと二王門があります。
↑二王門(楼門)は元亀2年(1571)に建立、内門に安置されている金剛力士像の頭部内側に応仁元年(1467)因幡院朝作の造像名が残っており、甲賀から移されたものとなります。
(安土城パンフから文章抜粋)
三重塔と二王門は築城時から今も残っているところが凄いですよね。
二王門を出てから、山道を通り、秀吉邸跡の所を通り、大手道に戻るという帰り道となりました。
安土駅まではまた徒歩で向かいましたが、ここの道中でどっと疲れが出た気がします(苦笑)。
次は宿泊地の長浜へと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます