スーの旅日記

ひとり旅の日本100名城スタンプラリー、神社仏閣めぐり、その他。

晴明神社

2014-01-02 12:00:51 | 日記
大阪の安倍晴明神社に行ったなら、京都の晴明神社にも行かないと…という事で、翌月の5月に行ってきました。



鳥居には五芒星が…。

ワクワクドキドキ。



↑ 旧一條戻橋

横に居るのは式神でしょうか? この欄干親柱は実際に平成7年まで使われていたものをミニチュアで再現。





晴明神社は晴明公の屋敷跡になり、寛弘4年(1007年)に創建されたものです。

奇しくも大阪にある安倍晴明神社も同じ年に創建。




↑ 晴明井 病気平癒の水としてご利益があるそうで。

山城名泉のひとつ。また、千利休の屋敷跡であり、この霊水でお茶をたてたそうです。このお茶を秀吉公が飲んでるかもしれませんね。

歴史ロマンを感じますな。

立春になると井戸の上部を回転させ、取水口がその年の恵方を指す仕組みになっているとか…。


↑ 厄除桃 桃は厄除、魔除けの果物

厄除に撫でると良いらしい…?



さすがは陰陽道、九字の盤?がありました。素人は面白半分に九字を切らないほうがいいみたいです。





新鮮な雰囲気が漂っているような、空気が澱んでいないような…とても綺麗な神社でした。




最新の画像もっと見る