☆禁酒も二週間経った。
ぶっちゃけつらくはない。
依存してる自覚はあるけれど、身体依存の症状はほとんど無い。
精神的依存の方が大きいと思う。
「飲まないとこのストレスが解消されないんじゃ無いか?」
「飲まないと眠れないんじゃ無いか?
「飲まないと時間が長くて何をしていいかわからない」
この手のよくある悩みと不安は確かにあるけれど、それ以上に「めんどくさい」がベースにある。
これが私には問題だ。
ストレスを解消するために手っ取り早い。
眠るために手っ取り早い。
何かしたいことを探すう努力がめんどくさい。
なんかこんな感じ。
ただ、基本オタクで凝り性スイッチが入ると、「意識高い系」にシフトする。
こうなると禁酒は簡単にできる。
「朝活」「ダイエット」「運動」「勉強」「早寝早起き」「掃除」などなどで時間を使い、かなり需実した毎日を送ることができる。
しかし今までこんな意識高い毎日を送りつつも、また飲み始めるを繰り返して来た。
飲まなければこんなに元気でやる気もある自分でいられるのに。
それはなぜか、これだけ「飲まない方が絶対に自分のためになる!得!楽!幸せ!」と、思ったその瞬間。
同時に「じゃあ飲みたい」とも思うから。
じゃあってなんだ、じゃあって。
じゃあじゃ無いだろ。
飲まないんじゃなかったのかよと。飲まない方がいいって思ったとこだろ。
そう自分にツッコミを入れるけど、飲みたいと思った自分はやはり本当に自分で、理屈じゃないところがある。
これが厄介。
「やっぱり今の禁酒生活は無理をしてるんじゃ無いか?」
「我慢してるだけなんじゃ無いか?
「だったら少し飲んで休肝日作るとか、うまくワインと付き合って行く方でもいいんじゃないか?
まあそんなもやもやで、ちょっと一杯やったら元に戻る、と。
今日なんかいきなり血糖値が220超えとか見ると、「ワインを飲んで食べれば血糖値は上がらないのにな」とか思った。
弱い心に付け込まれてる現在進行形。
でもやっぱり飲んで「めんどくさい」でグダグダする自分には戻りたく無い。
一生断酒するつもりはないけど、でも飲むと戻るしなあ。それはやだなあ。
というわけで寝ます。
ぶっちゃけつらくはない。
依存してる自覚はあるけれど、身体依存の症状はほとんど無い。
精神的依存の方が大きいと思う。
「飲まないとこのストレスが解消されないんじゃ無いか?」
「飲まないと眠れないんじゃ無いか?
「飲まないと時間が長くて何をしていいかわからない」
この手のよくある悩みと不安は確かにあるけれど、それ以上に「めんどくさい」がベースにある。
これが私には問題だ。
ストレスを解消するために手っ取り早い。
眠るために手っ取り早い。
何かしたいことを探すう努力がめんどくさい。
なんかこんな感じ。
ただ、基本オタクで凝り性スイッチが入ると、「意識高い系」にシフトする。
こうなると禁酒は簡単にできる。
「朝活」「ダイエット」「運動」「勉強」「早寝早起き」「掃除」などなどで時間を使い、かなり需実した毎日を送ることができる。
しかし今までこんな意識高い毎日を送りつつも、また飲み始めるを繰り返して来た。
飲まなければこんなに元気でやる気もある自分でいられるのに。
それはなぜか、これだけ「飲まない方が絶対に自分のためになる!得!楽!幸せ!」と、思ったその瞬間。
同時に「じゃあ飲みたい」とも思うから。
じゃあってなんだ、じゃあって。
じゃあじゃ無いだろ。
飲まないんじゃなかったのかよと。飲まない方がいいって思ったとこだろ。
そう自分にツッコミを入れるけど、飲みたいと思った自分はやはり本当に自分で、理屈じゃないところがある。
これが厄介。
「やっぱり今の禁酒生活は無理をしてるんじゃ無いか?」
「我慢してるだけなんじゃ無いか?
「だったら少し飲んで休肝日作るとか、うまくワインと付き合って行く方でもいいんじゃないか?
まあそんなもやもやで、ちょっと一杯やったら元に戻る、と。
今日なんかいきなり血糖値が220超えとか見ると、「ワインを飲んで食べれば血糖値は上がらないのにな」とか思った。
弱い心に付け込まれてる現在進行形。
でもやっぱり飲んで「めんどくさい」でグダグダする自分には戻りたく無い。
一生断酒するつもりはないけど、でも飲むと戻るしなあ。それはやだなあ。
というわけで寝ます。