3月23日(日)どんにょりくもり空
動きたくない症候群のわたしの連れ出しをしてくれたヒー様
そう!
目的地は紛れもなく隠すこともなく
ヨドバシキャメラ

やっぱ、ここは落ち着く
なぜだかわからんが、落ち着く
んで、気づいたことがあった
・ヨドバシ内のめがね率の高さ
・ヨドバシ内のリュックサック率の高さ
・ヨドバシ内の斜めがけバッグ率の高さ
PC、PCの配線、テレビゲーム、ネットゲームによる視力低下。
商品の見比べをすべく、両手がフリーになる仕様のバッグ。
実に7割強を誇るそれぞれの率である。
これはメカニックに関わった人間の運命なのだろうか
いつかわたしも斜めがけバッグかリュックを背負って参戦する日がくるのだろうか。
果たして・・・
またもうひとつの発見があった。
特別、別段、おトイレをご利用されたかったわけではないけど、
駅の喫煙ルームらしきところに立ち寄って、おトイレマークをみたらトイレ行きたくなった。
通常どおりレデースの前に行くとパスモとスイカの表示があった。
どーやら有料おトイレらしい。
偶然にもポケッツにはパスモが、
100円払ってもいい。そう思ったわたしはピッとやっちゃった。
見よ!これが100円おトイレの真相だ

てか、100円払ってトレスポなおトイレだったら参るよね。
でも、それはそれでおもしろいけど。