はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

家庭内別メニュー

2009-01-16 | Weblog

1月16日(金)はれ

まだ家庭じゃないけどね。
今日はお互い食べたいモノが違って、それぞれ製作活動を行った。

わたしはどーしても【すき焼き】が食べたかった。
年末から時々欲しては、食べず仕舞いだったからなのかもしれない。

で、今日も飛騨牛
ひとりで食べれるハズもないのに、欲張ってみた。


わりしたは、甘過ぎない甘さのラインが好み
しいたけを買い忘れた。


絶妙な甘さで仕上がったSUKIYAKIだった。
(意見は簡潔にね)









一方、
別行動をとられたヒー様は、、、というと・・・


対照的にサカナと鶏肉と生春巻きという、コンセプトが居酒屋設定で製作されていた。
が、かわいそうにグリルを上手く使いこなせず



焦げ丸
白身のサカナとはおもえないウエルダム。

みるに見かねて、すき焼きを分けてあげたのだった。


別メニューにするもんじゃない。
彼はそう思ったに違いない。
わたしゃ、すき焼きが美味しくて満足だった。
おもった通りちょっとでおなかいっぱいだった。

すき焼きは食べる前はイケる!と思うのだが、結果が付いてこない食べ物である。ということだ。


それぞれ作るってのも悪くないね。
食べたいモノを食べる。それが一番なのだ。