グループD
クロアチア×ナイジェリア
画像はフットボールチャンネルさんより
クロアチアは欧州でも指折りの強豪のひとつ。
いつもいつも、たいして苦戦することなくグループリーグを突破している印象。
そんなクロアチアは、優勝できるんじゃないかと、今回は特に期待大らしいのです。
とにかく選手は経験値もあり実力派ぞろい。
特に司令塔のモドリッチは本当にすごい選手だと思います。
年齢を重ねるごとに体力が衰えて出場機会も減るハズなのに
洗練され、試合に必要不可欠な選手。
ドリブルもミドルもディフェンスもなんでもできるマルチプレーヤー。
彼こそが現役選手の中で、最高の司令塔だとおもわれます。思っています。
モドリッチ以外にもクロアチア中盤は本当に豊富、ラキティッチにコヴァチッチ、
前線なのに、なんでもやっちゃうマンジュキッチがいる。
このグループでクロアチアは、
他国のグループリーグ突破に結構な影響力をもっているわけです。
このグループでアイスランドを応援するわたしとしては
この試合、クロアチアがキーなだけに
なんとか引き分けか、負けてもらうしかないと複雑な気持ちでの観戦となりました。
アルゼンチンがグループリーグを突破できないとなると
世界中のメッシファンが、がっかりするから、
クロアチアしか落ちてもらう候補がない。
(もっと見たいけど、アイスランドの団結力は、それよりも見ていたい!)
スピードと若さで対抗するナイジェリアも、最初はよかったのだけど
やっぱり経験も選手も豊富なクロアチアに、上手くあしらわれてしまった試合。
後半は本当に何も出来ず、選手交代のカードも切ったけど効果的ではなかったうえ、
我慢できず、あのマンジュキッチ相手にホールドしてしまって
PKを与えてしまうという残念なパターンでした。
散々マンジュキッチと競り合って、
もう何もできなくてイライラも募って、
高さがあるから押さえてしまえとついついなったんでしょう。
若い選手が多いナイジェリアに対して、
経験豊富なクロアチアは一枚も、二枚も上手でした。
ナイジェリアも強いチームで頑張っていたんだけど、、、
このグループは本当に激戦!
我慢して頑張って引き分けて欲しかったな、
アイスランドのためにと思わずにはいられませんでした。
このクロアチアの勝利により
アイスランドがグループリーグを突破するために、また試練が。
果たしてどうなるのか
もう、このグループから目が離せません。
クロアチア×ナイジェリア
32分 オウンゴール(マンジュキッチのゴールでもよかったのでは??)
71分 モドリッチPK