いただいた翁霞を炊いた。
ご飯を土鍋で炊くようになって2年以上が経った。
白米、玄米、古代米、雑穀米
麦ご飯、炊き込みご飯と
ありとあらゆるご飯を土鍋で炊いてみた。
さすがに赤飯はわたしにはハードルが高く、チャレンジ出来ていない。
色んな新米をいただいては炊いてきた
お米は品種によって違いがあり
初めてのお米は、一回では炊き加減に満足などできないくらい難しい。
もちろん美味しいのだけど、
少しの水の加減が顕著に出るのだ。
翁霞は柔らかめのタイプだったようで、ほんの水を少なくして炊くと自分好みになり良さそうだと感じた。
粘り気よりも、ふんわりとした印象の翁霞
は甘くもしつこくない味わいだった。
次はもっと最高に美味しく炊き上げたい!
炊いたことのないお米を炊き
研究できるのも土鍋の良さですね。
今日のいいこと
あずき(実家の犬)、無事、外デビュー