ミズタビラコ
ミズタビラコオククルマムグラかな クリンソウが咲く湿地には、小さな花も咲いていました。 ...
カルミア
カルミアサラサウツギヤマボウシヒメザクロミソハギテイカカズラ お天気の好かったこの日、園児や小学生が大勢来ていました。 ...
クリンソウ
クリンソウ クリンソウの広い自生地です。 最初に入った場所は花が無く、花を探してちょっと迷いました。...
クリンソウ自生地
ちくさ湿原クリンソウ群生地花が終わっていた地区の様子兵庫県宍粟市「ちくさ湿原」のクリンソウ群生地に行ってきました。七福神に因んだ名前が付けられた7か所の群生地があります。半分以上は...
オリーブ
オリーブ オリーブの花を初めて見ました。 写真を撮りたいのに風がなかなか止んでくれませんでした。 ご訪問いただき、ありがとうござ...
ギンラン
ギンランキンランカマキリを捕まえたヤマガラギンランを見に連れていただきました。 ありがとうございます。...
花散策
フデリンドウジロボウエンゴサクムラサキケマンノジシャヘラオオバコキランソウタネツケバナツリガネズイセンウワミズザクラホウチャクソウベランダのアマドコロ桜だけでなく春の花はあちらこち...
桜・花びらの絨毯
鶴見緑地大池の前を通ったら桜の花吹雪でした。 ピンク色の絨毯も素敵でした。 ご訪問いただき、ありがとうございます...
賑やかなベランダ
蕾は咲くか心配していましたが、早くもホタルブクロが咲きました。ホタルカズラアマドコロリキュウバイホタルブクロは早く咲いたせいか茎が短かいです。これから蕾を沢山付けてくれるかな。ホタ...
大川沿いの桜
造幣局桜の通り抜けが始まっている大川沿いのソメイヨシノです。 ご訪問いただき、ありがとうございます...