なんだかんだ言いながら、雨の合間にユズ作業も無事終わり2泊して戻ってくる。
少ない収穫でも、準備は同じだし結構忙しく他の事は何もできなく帰ってくる。それにしてもこんなになってない年は初めて。
世話もしないで、ユズもいつまでもなってはくれないよねと思いながら、もう私たち老3兄妹では無理だからこれでいいわと言い聞かせるというか、納得する。16日は氏神様の秋祭りだったが、早朝(4時半)一台の車が上がり6 . . . 本文を読む
11月も半ばだというのに、動くと汗ばむ、立冬の頃(7日)ちょっと寒いかなと思ったが、少し厚手の服を着ると暑い!結局真夏のような格好で丁度だった。それでも季節を感じるのか山野草は花咲かせ、毎日何かしらの発見があり楽しい。
昨日あたりから、『ナカガワノギク・那賀川野菊』が開き始めた。
12日はまだ少し花弁が開ききってなかったが、トップ写真は今朝の撮影。胸張ってみてみてと言っているようでしょう。
. . . 本文を読む
春にはいつもきれいな芽を出してくれても、暑くなってくると、段々とやつれて?もうだめかなと思っているうちに、少し朝晩の涼しさに、思い直してくれたのか2輪だけつぼみを付けたキイジョウロウホトトギス。(29日)
撮影しようと、此処に乗せたのは良かったけど、撮影後落として飛び出してしまいました。すぐ戻したので大丈夫と思うけど、どうなんでしょうね。自生地の様子よろしかったら赤い所をクリックしてみてください . . . 本文を読む
このまま涼しくなるかと思ったら、まだまだ夏は終わらない。折角入寮した文章が跡形もなく消えてしまった。今までは復元できていたのに、オオノウ!やる気が失せる、でもここらへんで更新しないと、本当に嫌になってしまうかもと思いながら、取り合えず近況報告。
暑くても植物たちは、秋の気配を感じて、私に秋が来てますよと教えてくれる。
カンアオイも、管理が悪く葉が、寝そべっているが花は咲いてくれた。この鉢は初めて。 . . . 本文を読む
残暑の厳しい日が続いていたが、やっと早朝は秋の空気を感じるようになった。
それでもまだ昼間は暑く、まだ冷房を入れている。
暑いを言い訳に庭の草引きもさぼっていたが、朝の涼しいうちに少しづつ作業する。
ノハナショウブの花茎に巻き付いているツルを、ヘクソカヅラかと思い抜こうとして?ちょっと違うと思い直してそのままにしてあったら
数日前に、小さなつぼみがついている感じがした。老眼には見え難いような . . . 本文を読む
8月13日、もう山では花は終盤だったキツネノカミソリ。我が家の植えた場所を覗いてみたが、気配もなく。とうとう絶えてしまったかとあきらめいたら、少し続けて雨が降った後の9月7日に、藪の合間から1本だけ花茎を伸ばし、オレンジの花を付けていた。
嬉しくて、周りの木や草を除けてみたら、何本か出ていた。同じ植物でも、環境により1か月近くも違ってくるのかと改めて思った。
昨年何本咲いていたか忘れたが、今年は . . . 本文を読む
暑さも少しは和らいだろうかと、2か月ぶりで風の山に行ってきた。木陰は涼しいが、まだまだ日差しはきつくツクツクボウシと、ミンミンゼミが賑やかに鳴いていた。
お昼ご飯もそこそこに行ってみたが、2か月前と少しも変わってない姿にがっかり。どれかつぼみが付いていてもよさそうなものだが、ドアップで撮影してもつぼみらしきものは見えない。
↓これは22年9月25日撮影だから、やっぱり早かったろうか。チャボホ . . . 本文を読む
台風10号は昨日、鹿児島県に上陸して、のろのろと熊本や大分などに被害をもたらして、勢力を少し落として、こちらに向かっている。昨日は、高知県内でも、線状降水帯発生とか、竜巻注意報とかも出て、高齢者は緊急避難するようにとけたたましいお知らせも届いたが、我が家の近辺では雨も一時強く降ってもすぐ止むし、道路が冠水していることもなく、風が強く吹くこともなく。テレビニュースで見る他所のような被害もないが、高知 . . . 本文を読む
雨の後ちょっと涼しく感じたが、何の何の暑くて大変。東側に置いてあるヒツジグサが咲いていた。南側は日あたり良すぎ、水加減も悪く、とても花の咲きそうな株にはなってない。
未の刻に咲くから、ヒツジグサというらしい。未の刻とは14時から16時ごろの2時間ぐらいのことを言うらしい。
↑撮影時刻は12時15分。数日は閉じたり開いたりしている。何日ぐらい閉じたり咲いたりするだろうか。暑くて観察もおろそか。
. . . 本文を読む
長らく降らなかった雨がやっと降ってくれ、乾ききった庭も潤い早朝の風に秋の気配を感じたけど、まだまだ暑く、段々ばてて来たのか、冷房から出たくなくなってきた。
もう今年は、キツネノカミソリも見ないで終わると思っていたら、13日嶺北に用事があって行くからどう?と姪っ子に誘ってもらい、駆け足ながら出かけてくる。お昼までには帰りたいとの事だったが、道端の花の咲いていそうな所2・3か所止まってくれて撮影タイム . . . 本文を読む