ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

こうなったらいいなぁ・・・♪

2011年02月13日 04時17分49秒 | 日記
この3連休は、1日1件、通訳の依頼をいただいています

通訳に行くたびに、そこで様々な方々に出会い、いろんなお話を聞かせていただくたびに、

自分の気持ちを新たにしています


また、2年生になって2回の病院実習を経験して学ばせていただいたことに、自分なりに「これだ」って

思えるような「もの」も感じています


本当に、看護学校に入って勉強させてもらって良かったなぁと思います


これからのことは、まだまだ、不透明な部分もあるのですが、元気なうちに病棟の看護を数年経験させて

もらって…その後のことを考えようと思っています。

毎日の出会いや経験を積み重ねていく中で、「こっちだよね」って見えてくるように。

毎日をしっかりと生きていこうと思います


私の周りの人たちが、(当然私も含めて)「こうだったらいいなあ」「こんな心持ちでいられる生活がいいよね」

ってニコニコできるそんなふうになるには、どうしたらいいのかなぁ…

どんなことを、どんな風に、どんな人たちと力をあわせてやっていけば実現するんだろう…


ちょっとわくわくする