昨年12月以来久しぶりに旧江戸川河口に行って来ました。なかなかボウズ癖から抜けられません。
旧江戸川河口 17:00-19:30 ノーバイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/7452910e6aab8014aae747e24b6c762b.jpg)
大潮、下げ潮、日没と条件を絞ったのですがシーバスは不在のようでした。
20cmくらいのボラは頻繁にジャンプしていたので季節の変化を感じたのですが、ダメでした。
対岸のTDL側にもアングラーのLEDが見えましたがどうだったのでしょうか?
日没後潮が動いて激流になったのですが、手持ちのmorethan 93ML(king demon hooker、10年選手)では潮目(?)に届かず、やや歯痒い思いをしました。
そろそろヘタってきてるのかな?
新製品のmorethan expert AGS、良いですね〜
購入を画策してます。
旧江戸川河口 17:00-19:30 ノーバイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/7452910e6aab8014aae747e24b6c762b.jpg)
大潮、下げ潮、日没と条件を絞ったのですがシーバスは不在のようでした。
20cmくらいのボラは頻繁にジャンプしていたので季節の変化を感じたのですが、ダメでした。
対岸のTDL側にもアングラーのLEDが見えましたがどうだったのでしょうか?
日没後潮が動いて激流になったのですが、手持ちのmorethan 93ML(king demon hooker、10年選手)では潮目(?)に届かず、やや歯痒い思いをしました。
そろそろヘタってきてるのかな?
新製品のmorethan expert AGS、良いですね〜
購入を画策してます。
![]() | ダイワ モアザン エキスパート AGS スピニングモデル 93ML |
ダイワ(Daiwa) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます