もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"のり子SS"目の色変える!?

2006-05-09 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2

さてカスタム続きの"のり子SS"ですが、実は購入時から気になるトコが...。
それがココ!!!
前後のウインカーの色です!!!!!
Noricosswinker
私の好みからすると、オレンジが派手過ぎっていうか、鮮やか過ぎ。
なので、もっと渋くてAmberな感じに成らないかな~と、色変更を決意。
クリアでスモーキーな塗料を裏から塗るのがイイかな???と最初に思ったんですが、どうも仕上がりイメージを想像するに、凹凸部で色ムラが出来そうだし、なんかウインカーとしての視認性というか、透過性が悪く成りそうな気が...(汗)。
で閃いた!!!!
こんな塗料が在ったじゃないですか!!???
それがコレ!!!
プラスチック用の染料です!!!!!
Sdn
これなら、プラスチック自体を染めちゃえるので、ムラとかにも成り難そうだし、素材がクリアだと仕上がりもクリアに成るしで透過性にも問題無さそう???
染料の色は"茶色"をチョイス。
という訳で、さっそく染め準備。
染めてる間は、稀釈した塗料の温度を70℃に保ち続けなきゃなので、こんなシステムを(笑)。
Pyrex
幸い、フィギュア制作や服等の染変え、農薬の稀釈とかに使うんで、科学の実験道具系は結構揃ってるんですよね(笑)。
で、湯煎状態で70℃をキープ。
ウインカー投げ込んで攪拌攪拌攪拌攪拌攪拌攪拌...。
途中、何回か色味を確認しながら煮込んでいって、染め付け完成!!!
before & afterは、こんな感じに。
Winker_1
"Amber"か???
と言われると(汗)なんですが、なかなか渋い仕上がりに成ったんじゃないでしょうか(悦)???
ボディのベージュパーツと共に装着したいと思います(笑)。
楽しみ~。
って、まだ着けないんかいっ???
いや、のり子SSの方の準備もあるんですよ(汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする