なんか私の銀行のカード、使い捲り過ぎなのか、読み込みな磁気部分が擦れ擦れに、へたれちゃってまして、カード自体も読み取り部分に添って割れちゃってたりしてたんですよね(爆&笑)。
で、こんなんで読めるんだ??とか感心しながらも、完全に読めなく成る前に、新しいのにしなきゃかしら???と思ってたんです。
な中、この度、銀行のATMを使用するに当たって、暗証番号を入力したところ、"この暗証番号では御利用できません"...???
どういうコト(汗&笑)???
と再度、頭の中で暗証番号復唱しながら入力したら...。
"この暗証番号では御利用できません"...???
どういうコト(汗&笑)???
と再度、一数字一数字確認しながら入力すると...。
"この暗証番号では御利用できません"...???
どういうコト(汗&笑)???
と、ココまで来て気が付きました!!!!!
私、脳内で復唱したり確認したりしてましたが、指先は、それと違うキーをタッチしてたっ(超爆&笑)???
なんだコレ???
ボケ(爆&汗&笑)?????????
御陰でカード、ロックが掛かって使用不可に成っちゃいました...(爆&笑)。
ので、その場でカードの再発行の手続きしたんですが、新しいカードが届くのは一週間後らしいです(汗&笑)。
って、あれ???
新しいカード発行出来たってコトは、その場で本人確認に問題無かったってコトですよね???
したらロックされたカード、その場でロック解除してくれてもイイのでは(汗&笑)???
そんなんて出来ないのかしら???
したら同じ銀行で同じ事態に有った知り合いは、その場でカード、使える様にしてもらえたらしい???
どういうコト(汗&笑)???
もしかして、結構古い私のカードを、デフォルトでVISAが付いてる現行カードに、無理矢理移行させる策略だったのかしら???
なんて色々と、その後の対応とか鑑みても、ココって大丈夫なの??と信頼失墜させる出来事満載な一件でした(汗&笑)。
ってメインバンク、替えちゃおうかしら(爆&笑)???
なんか後日の"第2章"に向けてがアリアリな、"第1章"の特別版~もう一つの第1章~ってのが放送されてましたね~、"20世紀少年"の(汗&笑)。
って、"第2章"を観てね!!!ってスタンスな番組だとしたら、端折り過ぎでしょ(爆&笑)???
基を知ってる人じゃないと解らないのでは??ってトコ数多でしたし...(汗&笑)。
でも、"20世紀少年"って配役が"悦"ですよね~(感心&笑)。
よくぞ!!!って感じで、しかも子供時代も、そのまま大人に成ったら、こう成るよね??って感じのコ、揃えてるし(感心&笑)。
でも、やっぱし総集編的番組としても端折り過ぎ(爆&笑)!!!!!
あ、でも、もしかしたら、この端折りは、解らない人は同時リリースだった"第1章"のDVDを観てね!!!って流れにする為のモノだったんですかね(爆&笑)???
と少々、文句言いつつも(汗&笑)、私的には全然面白かったし、これはDVDもGETしなきゃか???なんて、"20世紀少年"の術中にハマってる気もしたりしなかったり(爆&笑)???