もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

今更DVD。"??(1924奇談)"。

2012-06-29 | ♥Korean wave/韓流

久々の今更DVDです(笑)!?
今回は…っていうか、今回も(爆&笑)???
韓国ホラーな作品、"??(1924奇談)"です(笑)!!!??
あ、多少ネタバレ有りなので御注意を(爆&笑)。
1942
って"??(1924奇談)"、私的には、あんましホラーじゃなかったんですけどね(爆&汗&笑)。
いうてもホラー現象な表現部分って、ぶっちゃけ心理描写を具現化してるだけで、実際にホラーな訳じゃないっぽかったし(爆&笑)???
な中、ストーリーですが、1942年の日本領下の京城に在る"安生病院"を舞台に、そこで起こった3つの"奇談"を描いてます。
なんか、それぞれ死者からの愛??的な話なのかしら???
でもオムニバスって訳じゃ無く、シチュエーションはオムニバスなのにストーリーは繋がってるって感じですかね???
てか冒頭のシーンには、せめて映写機の音とかを入れて欲しかった(汗&笑)。
あれじゃ放送事故ですよ…(爆&汗&笑)。
てか舞台が"日本領下"ってだけあって、登場人物に日本人が多い(役者は全て韓国人ですが&笑)。
"安生病院"も、医院長の娘(??)が"葵"って名前なので、きっと日本人経営の病院みたいだし???
女医(???)は"金田"さんだし???
交通事故で一人だけ生存した女のコ(???)も"アサコ"って名前だったし???
日本兵も大勢出てたし???
な中、大半は韓国語で展開してるんですが、結構、日本語を喋ってるシーンも多いんですよね(爆&笑)。
で、両方の言葉が交差して罷り通ってるのが、どんだけバイリンガルなのさ???って感じで不思議だったです(爆&汗&笑)。
と、折角なんで、3つの"奇談"の触りでも(爆&笑)???
①遭ったことも無い医院長の娘と婚約してる医大実習生と、無理心中を図られて湖で凍ってた女子高生の話。
②交通事故で母親と新しい父親を失った10歳の少女と、足の不自由な医師の話。
③東京に留学してたエリート脳外科医と妻の話。
と、3基軸でストーリーは進むんですが、どのシチュエーションも、どんでん返し系なんですよね、オチが(爆&笑)。
そう来たか!?、と(笑)。
まぁ、いうても、どのシチュエーションも"切ない"系だったのかしら???
な中、②で10歳の少女"アサコ"を演じてた"???"の演技が凄いです(驚&笑)!!!??
めっちゃ可愛い子なのに、パニック状態が多くて、その時の表情が半端無いです(感心&笑)。
氷漬け女子高生役のコもイイ感じだったし、女医"金田"さんの"???"も(爆&笑)???
なかなか素敵な女性陣でした(笑)。
な中、どのシチュエーションも、どんでん返し系なんですが、観終わって、オチを知った後に、もう一度見直したら結構面白いのでは???と思えるので、また観ちゃうかもしれません、"??(1924奇談)"(爆&汗&笑)。
にしても、そう来たか~...(汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする