もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

窓枠飾り棚。

2012-10-21 | 🏠JOHNSON TOWN 1145

いうても"1145"で、いつも季節のイベントやらに合わせて飾り付けてる窓。
Madowakukazaridana01
なんですが、実は入居当時から、飾り付けるにはスペース狭いな…と思ってました(爆&笑)。
Madowakukazaridana02
で、そんならスペース、広げてみる???と、出窓…ていうか入り窓(爆&笑)???な状態の、飾り棚を設置するコトにしました~(笑)。
まあ、さくっと材料を切り出しますかね(笑)。
Madowakukazaridana03
な中、今回も端材使って、材料費"0"を目指してたので、こんな感じに長さが足りない部分は、板を接いで対応しました(爆&笑)。
Madowakukazaridana04
な中、今回使ってる板が、結構、薄いので、ビス留めで割れちゃわない様に事前に、留めるトコに穴を開けて置きました。
Madowakukazaridana05
したら一気にビス留めますかね~(笑)???
って、じゃんっ!!!??
Madowakukazaridana06
いうても今回、2窓分で、2コの窓枠飾り棚を同時に制作しております(爆&笑)。
したら下地塗りを兼ねて、モルタルを盛る盛る塗って行きます。
今回は油絵用のナイフを使って盛ってます(笑)。
Madowakukazaridana07
Madowakukazaridana08
で今回、窓に棚を着けちゃうと、既存の状態ではカーテンが掛けられなく成っちゃうので、カーテンを掛ける部分を棚の方に造ります。
Madowakukazaridana09
Madowakukazaridana10
したら白ペンキで仕上げま~す!!!
じゃんっ!!!??
Madowakukazaridana11
Madowakukazaridana12
って、設置が結構、大掛かりに成りそうなので、それは、また後日ってコトで…(爆&汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越祭り2012~第一夜~。

2012-10-21 | 日常雑記

今年も"川越祭り"ですねっ!!!??
そりゃもう、行くのです(爆&汗&笑)。
Kgf2012_1a
Kgf2012_1b
で、行ったからには欠かせないのが、"とりせい"の"鴨つくね"っ(笑)!!!??
Kgf2012_1c
コレを食べずして、何が川越の祭りかっ(爆&笑)!!!ってくらいの、お気に入りです(悦&笑)。
で、そんな鴨つくねとプレミアムモルツを手に、散策でも~(笑)。
Kgf2012_1d
Kgf2012_1e
Kgf2012_1f
Kgf2012_1g
今年は、川越市市制施行90周年なので、山車が全輌繰り出してるらしいので、楽しいです(嬉&笑)!!!
で、暫く散策したら、毎年恒例、知り合いのトコで、呑み会です(爆&汗&笑)。
毎年、常連の顔も有れば、初めての方との出遭いも多いので、楽しみなんですよね~(笑)。
そんな中、いうても年々、少なく成ってく状況に、今回も遭遇。
今回の呑み会、私が最年少でした(爆&笑)。
なかなか目上の人に囲まれて呑むっていうコトも少ないので、コレはコレで楽しかったです(笑)。
で、なんだかんだで、終電、逃しました...(爆&汗&笑)。
コラコラ(汗&笑)。
な中、第二夜も行っちゃう訳なんですが、川越祭り(爆&汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする