もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

Girls' Generation-Oh!GG 소녀시대-Oh!GG '몰랐니 (Lil' Touch)' MV。

2018-09-06 | ♥Girls' Generation_소녀시대_SNSD_少女時代
いやはや...(汗&笑)。
カッコ良過ぎでしょ、"Girls' Generation"の新ユニット"Girls' Generation-Oh!GG"の新曲、鳥肌立ったわ...(爆&汗&笑)。



てか、みんな綺麗に成ったなぁ...って元々、綺麗だったけど(爆&笑)。
って当初に、私が数あるガールズグループの中から"Girls' Generation"をチョイスしたの、"ユナ"の美貌の所為だもの(爆&汗&笑)。

で、バラエティ番組での"サニ"の頭の回転の良さと場の空気の読みっ振り、追随を許さない"テヨン"の歌唱力と、様々に"悦"られてた訳です(爆&笑)。

てか"テヨン"ユナ"ヒョヨン"は、最近でも目にする場面は有ったんですが、"サニ"ユリ"、めっちゃ久しぶり(嬉&笑)♪

そして、すっかり、お姉様ですね、みんな(笑)。
てか"Girls' Generation"に憧れて、現在K-POPしてるアーティストって、かなりな数が居そうですよね...。
そのコたちの感想、聴いてみたいです、今回の新曲の(爆&笑)。

で、"Girls' Generation"に関して最近の私は、すっかりソロな"テヨン"三昧だったんですが、こうして他のメンバーと歌って踊ってる姿を観ると、なんか、やっぱし凄く良くて、めっちゃ嬉しくて泣きそうになっちゃいました(爆&汗&笑)。

てかメンバーが、ごっそり契約更新しなかった時は、グループのバランス、悪く成っちゃうんじゃないかと心配してたんですが、全然そんなコトは無くて、寧ろ魅力がコンパクトに濃縮された感じ(驚&笑)!!!??
なんか、変わらず"悦"らせてくれて、ホントありがと〜(感涙&笑)♪

と言う訳で、めっちゃヘビロテってます、"몰랐니 (Lil' Touch)"(悦&笑)。
御陰で、まだ歌詞はサビっくらいだけど、曲は覚えちゃって歌えちゃえます(ドヤ&笑)♪

にしても、契約更新メンバーで新ユニットって...(爆&汗&笑)。
てコトは、いつかはフルメンバーな"Girls' Generation"として、なにか起こすことも有るってコトなのかしら(爆&笑)???
それはそれで、めっちゃ期待しちゃうんですけど(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ"高嶺の花" 第9話。

2018-09-06 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
さてさて、"石原さとみ"主演ドラマ"高嶺の花"第9話っ!!!??


事前Movie(LINE)で"石原さとみ"が、めっちゃ好きがってた第9話ですが、はてさて???

って見事に騙されたぁ〜〜っ(爆&汗&笑)!!!!!????
って"千秋(香里奈)"にです(爆&笑)。


でもでも、結局は好きだな"千秋"(笑)。
てか"悪友"ってイイですよね、自然な存在なのに大きな存在だったりもして...。
私的には親友よりも真の友って気がします(爆&笑)。

な中、今に至るまで何度も私、"ストーリーが肌に合わない"って言い続けて来たんですが、今に成って気が付いちゃいました(爆&笑)。
ていうか、ホントはもっと昔に気付いてたのかも知れません(汗&笑)。
って私、″石原さとみ″が演じてる、"もも"ってキャラが苦手なんだ...(爆&汗&笑)。
てか今回とか、かなりに嫌悪感(爆&笑)???




って、実は"高嶺の花"の登場人物って、"イイ人"ばっかしなんですよ、よくよく観てみると(爆&笑)。
な中、"もも"だけが突出して(本意じゃないかもだけど)酷いコトしてるんです、周囲に対して(汗&笑)。
なんか...、ヤな感じ...(爆&汗&笑)。
当初は私的に苛ついてた、引き籠もり中学生"宗太"ですら、今や愛おしいのに...(爆&笑)。
まあ、"もも"への嫌悪感も、"石原さとみ"の演技力の賜物なんでしょうけどね(笑)。
でも、やっぱし、ドラマを観る目的に成ってる人物が肌に合わないって、結構、辛いです...(爆&汗&笑)。

な中、一貫して"悦"なのが"秋保ちゃん(高橋ひかる)"♪
という訳で今週の"秋保ちゃん"で〜す(笑)。


可愛ぇ...(悦&笑)。

な〜んて言ってる内に、次回で最終回っ(驚&笑)!!!??
なんか唐突な気もするんですが、色々と回収できるのかしら(汗&笑)???
まあまあ、その辺、楽しみに見届けたいと思いますっ!!!??

そして、その最終回な第10話の予告編(?)、貼っときま〜す(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳に自作家具(爆&笑)。

2018-09-06 | 🏡川越市某町某丁目。
さて新居に運び込んだ自作家具の内、オーディオラックを組み立てて、部屋に設置させてみました。
いうても私の家具達が畳張りの和室に合うのかの確認です(爆&笑)。

って、じゃんっ!!!??


う〜ん...???
違和感が有るのか馴染んでるのか、コレだけじゃ判断し難いかも...(爆&汗&笑)。
ちゃんと、上にテレビとか乗せてからの話ですかね(爆&笑)???

な中ですが実は、今回の新居の内装のコンセプト、なんとなく決まってはいるんですよね(笑)。
って以前から妄想で、純昭和家屋に私が住んだら、こんな感じにしたいなぁ??って思ってたコトが有ったので(爆&笑)。

それが、"アメリカの片田舎から日本に移住して来たアメリカ人が、日本家屋に住んでの奮闘記!?"ってコンセプト(爆&汗&笑)。
アメリカン・カントリーと純昭和家屋が融合出来たら素敵だなぁ...♡って妄想してました(爆&汗&笑)。

なので基本的には、日米折衷な方向で、進めて行きたいと思いま〜す(爆&笑)。

でも設定が"アメリカ人"ですからね。
和室で、それアリなの??みたいなコトをやっちゃうのも一興!?って考えてるので、どう成るコトやら...(汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする