もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"くろ子2"、久々にオイル交換(爆&汗&笑)。

2019-02-25 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
そう言えば家のバイクの4スト群、エンジンオイルの交換が滞ってる気がする...(爆&汗&笑)。
って先日、"ちょい子"にはオイルを"足す"くらいはしたんですけどね(爆&笑)。
な中、今回は"くろ子2"にもオイル、足そうかしら??って(笑)。
ってホントは交換しちゃいたいんですが"くろ子2"、マフラーが干渉して、オイルが入れ難いので、気合いが居るんですよね、交換するにも...(汗&笑)。
それに屋外で作業するの寒いし...(爆&汗&笑)。

という訳でオイルを継ぎ足してたんですが、うわ、ちょっと入れ過ぎた(汗&笑)???
でも、まあ大丈夫かな??って、作業終了。
で、その後、"くろ子2"で出掛けたんですが...。
...って、ちょっと待ったっ(爆&汗&笑)!!!??
冗談みたいに白煙は吐くゎ、カブり捲るゎで、速攻でUターン(爆&笑)。
エンスト寸前、息も絶え絶えで帰宅...(汗&笑)。
やっぱし横着しないで、余計なオイルは抜いちゃいましょうね(爆&笑)。

という訳で、ドレインボルトを緩めつつ、残量を確認しながらオイルを抜いて行ってたんですが...。


...ちょっと待った。
ここまでしたんなら、もう全部、交換しちゃえばイイんじゃね(爆&汗&笑)!!!??

という訳で結局、オイルを全部抜いて、入れ替えちゃいました(笑)。


って、横着しないで、ちゃんとヤレって感じですね(汗&笑)。
ふぅ...。

で、そんな"くろ子2"、なんとなくスッキリした表情に見えたり見えなかったり(爆&笑)。


てか後日、他の子もオイル交換しちゃおうかしら、面倒臭がってないで...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錆々ポンチ(汗&笑)。

2019-02-25 | 🏺こだわりアイテム??
ちょっと穴開けしたい案件が有ったので、久しぶりに"ポンチ"を使おうと、道具箱を開いたら......。
うわ。
"ポンチ"、赤錆の塊に成ってるんですけど...(爆&汗&笑)!!!??
って、錆の海(?)から取り出した"ポンチ"が、こちら↓(汗&笑)。


ってマジかぁ〜...。
てか、なんで、こんなん成った...(爆&汗&笑)???

でも磨けば、なんとか成るのでは(爆&笑)???
幸い、刃の内側は以前に開けたゴム板の端材が詰まってて、錆から守られてたし(笑)。


という訳で、先ずは砥石で全体の錆を落とします。

で、金ヤスリと耐水ペーパーで仕上げ!!?


で、取り敢えずは使えるまでには磨けました♪♬
じゃんっ!!!??


柄の部分はスチールブラシを使ったりして、ちゃんと磨けば、もっと綺麗に成りそうですね(笑)。
でも作業も有るので今回は、この辺で(爆&笑)。

てか道具たち、使ってないからとか行ってないで、ちゃんと定期点検した方がイイですね...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする