もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

漫画話。"名探偵コナン" 〜青山剛晶の名探偵図鑑(96) 三澄ミコト〜。

2019-05-10 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
"名探偵コナン"、漫画原作の単行本の見返しに毎号載ってる"青山剛晶の名探偵図鑑"。
の、最新刊96巻に、"石原さとみ"がドラマ"アンナチュラル"で演じた"三澄ミコト"が登場っ(驚&笑)!!!??


って実は私、"コナン"の単行本とか普段から買ってないし、この件、知る由も無かったんですが(爆&笑)、連休ちょい前の"石原さとみ"のLINEで、"三澄ミコト"が載ってる!!って、めっちゃ喜んでる様子が配信されたので、知りました(笑)。



で、その後ずっと、めちゃめちゃめちゃ気に成ってたんですよ、どんな風に載ってたのか(爆&笑)。
そりゃもう何度、書店で平積みされてる"コナン"96巻を手にしたコトか...(爆&汗&笑)。
でも、今までGETしてなかったのに、この為だけに1冊だけGETするのか??、私(汗&笑)???

な中、突然の様に思い出したっ!!!??
デザイナー仲間に、めっちゃ"コナン"好きなコが居るじゃんっ!!!??
と、連休明けに早速、「"コナン"の原作、買ってる??」って聴いたら、「勿論」!!!??
という訳で、その96巻、持って来てもらっちゃいました(嬉&笑)♪

で観てみたら、"名探偵図鑑"ってだけあって、演者(石原さとみ)のコトは全く触れてなくて、書かれてたのは作中の"三澄ミコト"のコトでした(爆&笑)。

で、改めて冷静になって考えたら、私の場合、"コナン"の単行本に"三澄ミコト"が載ったのが嬉しかったんじゃなく、それを読んで喜んでる"石原さとみ"の姿を観れたのが嬉しかったので、やっぱし単行本、GETしなくて正解だったな、と...(爆&汗&笑)。
で、ちょっと疑問に思ったのが、"石原さとみ"、今までも"名探偵コナン"を読んでたのかしら??ってコトと、"三澄ミコト"って"探偵"なのか??ってコトですかね(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖っ(爆&汗&笑)!!!?? "海獣の子供"が劇場アニメに成ってたとゎ...(汗&笑)。

2019-05-10 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
久々に自分の超能力に総毛立ったゎ...(爆&汗&笑)。

って先日の10連休。
予定が満載だったコトもあって、ちょっと飛ばし過ぎてた私。
少しは、のんびり過ごしますか??って、ラスト2日っくらい、読書の時間を設けてました(爆&笑)。
てか何故か突然、私の大好きな作家、”五十嵐大介”の"海獣の子供"を読みたくなったので....(笑)。


って"海獣の子供"、最初から長編って判ってたので、続きを気にして待つのがイヤだったので、完結するまで待ってから、全5巻をGETしたんです(爆&笑)。
それが5年前。
でも、その時点で完結から2年経ってたから、漫画としては、結構、昔の漫画なんですよね...。
そんな"海獣の子供"を、5年振りって感じに今更チョイスして読み始めて、2巻読んだトコロで連休が終了。
仕事が始まったら、やっぱし読む時間が無く、ちょっと放置気味にしてたんです(汗&笑)。

な中...。

今朝の情報番組を観てたら、なんだか新作アニメの話に???
って、そのタイトルを観て、マジ総毛立ちました(爆&汗&笑)。
"海獣の子供"っ(驚&笑)!!!!!????

いや...、偶然が過ぎるでしょ(汗&笑)。
超久々に気に成って読み返し始めた漫画の映画化を、このタイミングで知るとか...(汗&笑)。
とは言え私って、虫の知らせっていうか何というか、こういうコトって多いんですよね(爆&笑)。
その度、"私って超能力者なんじゃないかしら??"と疑ってる私です(爆&汗&笑)。

で、今回のアニメ化なんですが、先にも言った様に、原作って超長編なんですよ。
なんですが、それを劇場用1回で完結させるつもりなのかしら(爆&笑)???
って無理でしょ、そんなの(爆&汗&笑)???
多分、1巻分くらいでも無理なんじゃ...(汗&笑)???
その辺が心配(爆&汗&笑)。

それにティザー映像とかを観る限り、やっぱし圧倒的に画が軽い...(爆&笑)。
原作は、噎せ返るくらい濃厚で湿度の高い画で、そこが”五十嵐大介”の好きなトコの一つなんですけどね〜...。
てか、よくコレをアニメ化しようと思ったな、しかも今頃に(爆&笑)。
......なんて、結構、文句たらたらな私なんですが、観たいんですよね、結局は...(爆&汗&笑)。
って、2019年6月7日(金)ロードショーかぁ...。
どうしよ???

てか取り敢えずは原作、全巻、読んじゃお(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画話。"空挺ドラゴンズ 6"。

2019-05-10 | 📚蔵書増書:漫画話。本の話。
"空挺ドラゴンズ"の6巻が出てました〜♪


安定の面白さ♪
"宮崎駿"をリスペクトしてると公言してるだけあって、コレ"ラピュタ"やろ、ココ"紅の豚"やん、って感じの場面が満載でした(爆&笑)。
そして、やっぱし"ヴァナベル"が好き♬
顔に負った傷は、いつか治るのかしら???

てか"空挺ドラゴンズ"、アニメ化するらしい...(爆&汗&笑)。

アニメーション制作は"ポリゴン・ピクチュアズ"。
けど、無理を承知で"スタジオ ジブリ"が作ったら面白かったのに(爆&笑)???
てか来年の1月から放送って、アナウンス早過ぎませんか(爆&汗&笑)???

な中、今回は、すぱっと巻末でストーリーが一段落しましたね(笑)。
次巻からは新展開って感じかな???
確かリリース11月でしたっけ???
楽しみっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする