季節外れで大安売り状態なのをGETし捲くったり、あんまし状態が良くなかった庭植えのコを救出したりして、現在、庭の"濡れ縁"で夏眠中の"シクラメン"たち。
...なんですが、上↑Photoの様な状態なので、うっかり濡れ縁に座れないし寛げないんですよね...(爆&汗&笑)。
なので、その辺の整頓と、今後の"シクラメン"の管理を鑑みると、そろそろ植え替え時期に成って来てる気もするし現在バラバラに鉢植えに植わってる"シクラメン"たちを、1つのプランターに寄植えちゃうコトにしましたっ!!!??
で、いうても球根モノな"シクラメン"なので水捌けを考慮した土作りやプランター内の地層にして、さくっと植え込み。
って、じゃんっ!!!??
てか、鉢数が嵩んでたから植え余るかと思ったら綺麗に収まった(嬉&笑)♪♬
そして元の鉢に備わってた肥料も引き続き活用させてもらいました(爆&笑)。
という訳で"シクラメン"の寄せ植えプランターを配置しつつ濡れ縁の整理整頓!!!??
で、こう成りました♬
てか"シクラメンの寄せ植えプランター"の記事なのに、撮る方向、間違えたな...(爆&汗&笑)。
けどけどコレで、"シクラメン"も纏まって、この先の季節が楽しみだし、濡れ縁の座り場所も確保できたしで、良かった良かった♪♬
...なんですが、上↑Photoの様な状態なので、うっかり濡れ縁に座れないし寛げないんですよね...(爆&汗&笑)。
なので、その辺の整頓と、今後の"シクラメン"の管理を鑑みると、そろそろ植え替え時期に成って来てる気もするし現在バラバラに鉢植えに植わってる"シクラメン"たちを、1つのプランターに寄植えちゃうコトにしましたっ!!!??
で、いうても球根モノな"シクラメン"なので水捌けを考慮した土作りやプランター内の地層にして、さくっと植え込み。
って、じゃんっ!!!??
てか、鉢数が嵩んでたから植え余るかと思ったら綺麗に収まった(嬉&笑)♪♬
そして元の鉢に備わってた肥料も引き続き活用させてもらいました(爆&笑)。
という訳で"シクラメン"の寄せ植えプランターを配置しつつ濡れ縁の整理整頓!!!??
で、こう成りました♬
てか"シクラメンの寄せ植えプランター"の記事なのに、撮る方向、間違えたな...(爆&汗&笑)。
けどけどコレで、"シクラメン"も纏まって、この先の季節が楽しみだし、濡れ縁の座り場所も確保できたしで、良かった良かった♪♬