以前に庭の"ハーブ園"を整備したら、結構な空きが出来たので、追加でハーブの種類を増やしたんですよね。
けど、それでも、まだ少し空きが残った...(爆&笑)。
ので後日、再度にハーブ、増やそうかな??なんて思ってたんです。

......って思ってる内に、おいおいっ(爆&汗&笑)!!!??
その少しの空き場、一瞬で"にゃ〜"の糞場にされた...(爆&汗&笑)。
マジか(汗&笑)???

てか、家の周辺って空き地も多いし、なんならレンタル菜園とかも在るっていうのに、何を好き好んで家の庭の、猫の額ほどの隙間を糞場にしたがるのか...(謎&笑)。
しかも"ハーブ園"、"にゃ〜"避け効果があるって言うハーブも植わってるんだけどなぁ...(爆&汗&笑)???
※因みに植わってる猫避けハーブ→"コモンルー(Ruta graveolens)"、"ゼラニウム(Pelargonium Zonal)"、"ローズマリー(Rosmarinus officinalis)"、ローズゼラニウム(Pelargonium graveolens)...って4種類も植えてるのに...(???&汗&笑)。
ので急遽、残りの空き場を埋めるべく、ハーブ系の葉っぱの品薄感漂うショップを巡ってGETして来ましたよ、ハーブな葉っぱ(爆&笑)。
って、じゃんっ!!!??
"コモンマロウ(Malva sylvestris)"、"チャービル(Anthriscus cerefolium)"、そして、やっぱしハーブ不足が否めなかったので、おまけ(?)で売れ残ってた格安"苺(Fragaria ×ananassaDuchesne ex Rozier)/白蜜香"も(笑)。

&後日に追加で"フローレンス・フェンネル(Foeniculum vulgare var. dulce)"も(爆&笑)。

で、さくっと植えこみっ!!!??

そして序でに、"ハーブ園の周辺"も整えてみた(笑)♬


って、"ハーブ園"の前から反対側に渡って繁茂してた"オキザリス"を撤去。
"ミント・ゾーン"の柵外に"ノースポール"を植えた時に追加した、実家の庭から刮げてきた謎"セダム"を更に大量に刮げて来て(爆&笑)敷いてみました♬
じゃんっ!!!??

な感じで、"ハーブ"たちの成長と謎"セダム"の繁茂を期待しつつ、"ハーブ園"の整備は今回で終了かな(笑)♪♬
けど、それでも、まだ少し空きが残った...(爆&笑)。
ので後日、再度にハーブ、増やそうかな??なんて思ってたんです。

......って思ってる内に、おいおいっ(爆&汗&笑)!!!??
その少しの空き場、一瞬で"にゃ〜"の糞場にされた...(爆&汗&笑)。
マジか(汗&笑)???

てか、家の周辺って空き地も多いし、なんならレンタル菜園とかも在るっていうのに、何を好き好んで家の庭の、猫の額ほどの隙間を糞場にしたがるのか...(謎&笑)。
しかも"ハーブ園"、"にゃ〜"避け効果があるって言うハーブも植わってるんだけどなぁ...(爆&汗&笑)???
※因みに植わってる猫避けハーブ→"コモンルー(Ruta graveolens)"、"ゼラニウム(Pelargonium Zonal)"、"ローズマリー(Rosmarinus officinalis)"、ローズゼラニウム(Pelargonium graveolens)...って4種類も植えてるのに...(???&汗&笑)。
ので急遽、残りの空き場を埋めるべく、ハーブ系の葉っぱの品薄感漂うショップを巡ってGETして来ましたよ、ハーブな葉っぱ(爆&笑)。
って、じゃんっ!!!??
"コモンマロウ(Malva sylvestris)"、"チャービル(Anthriscus cerefolium)"、そして、やっぱしハーブ不足が否めなかったので、おまけ(?)で売れ残ってた格安"苺(Fragaria ×ananassaDuchesne ex Rozier)/白蜜香"も(笑)。

&後日に追加で"フローレンス・フェンネル(Foeniculum vulgare var. dulce)"も(爆&笑)。

で、さくっと植えこみっ!!!??

そして序でに、"ハーブ園の周辺"も整えてみた(笑)♬


って、"ハーブ園"の前から反対側に渡って繁茂してた"オキザリス"を撤去。
"ミント・ゾーン"の柵外に"ノースポール"を植えた時に追加した、実家の庭から刮げてきた謎"セダム"を更に大量に刮げて来て(爆&笑)敷いてみました♬
じゃんっ!!!??

な感じで、"ハーブ"たちの成長と謎"セダム"の繁茂を期待しつつ、"ハーブ園"の整備は今回で終了かな(笑)♪♬