行ってきましたよ~!!
美しき日々コンサートファイナルの初日(6日)!!!
やっぱしジョンヒョンちゃん、良かったです!!!!!
で、今回のレポートなんですが、アレもコレもガンガン書いちゃいますので、7日に観に行くからとか、NHKの放送が楽しみなのでとかで、内容知りたくないって方は読まない方がイイと思いますよ~。
ではでは、レポートスタートなのです!!
例のごとくジョンヒョンちゃん主体!!!
で、例のごとく長いです(笑)!!!
今日の東京は寒かったっ!!
でも会場の東京国際フォーラムは熱かったですね~。
ていうか実際暑かったんです会場内の気温自体が...。

でファイナルってだけあって気合いが違いますね~。コンサートのパンフレット、ファイナル専用の金ぴか仕様、中身もリニューアルしてました!! 何だかビョン&チウ満載って感じです。
あとジョンヒョンちゃんグッズが増えてた様子。スタンドミラーと、小っちゃい扇子のストラップが売ってました。
では観覧席にGO!!
今回、私は2階席だったんですが、実際、席に行ってみると、目の前が通路で横が階段の角席でした。視界良好じゃないですか!!!余裕の観覧席でした!!!!!
ファイナルの司会は赤坂泰彦。アシスタント兼通訳に、みんしる(大阪公演での司会の方でしたっけ?)でした。
で、コンサートスタート!!!
美日々の舞台となった街並みの、現在の姿がスクリーンに映し出され、名場面やサントラの流れる中、舞台端に赤と青の2脚の椅子が...。
え!!!??もう、あの二人が登場するの!!!?????と会場が騒然とする中、舞台は暗転、スタッフが椅子を片付けちゃいました。
っってフェイントかいっ!!!!!!っと会場の殆どの観客が突っ込み入れる中(実際入れてました(笑))、司会の二人が登場。
挨拶等の後にZERO登場!! 3曲っぱかし歌ってました。
そしてZEROの歌が終わって去った後、舞台後方の一段高い場所の下手に人影が...で、場内騒然、歓声が!!! チェ・ジウ登場です!!!
そして再び大歓声!!!!! 今度は舞台上手にイ・ビョンホン登場!!!!!
場内は奇声の嵐に(笑)!!!
そして舞台中央に歩み寄る二人。出会って階段降りて舞台中央手前に...。
で、二人の挨拶の後、以降は司会の進行で撮影当時の思い出話等に花を咲かせます。
その辺は御免なさい。ココでの話内容の詳細は無しってコトで(笑)。
で終了。舞台を去る二人。えぇ~?もう帰っちゃうの~??の会場。
そして私は司会の台詞にビックリ。
"次はキム・セナ役のイ・ジョンヒョンさんの..."って、もうジョンヒョンちゃん!?っていうか、今までの公演では有った、第1部でのS-Senceの曲、全てバッサリです...。また思い切ったコトを...。
ていうか、いきなしジョンヒョンちゃんなんて心の準備が~(汗)!!!
と思ったら司会は続きまして、"ジョンヒョンさん何ですが、彼女を応援、紹介するのは私しか居ないだろ?という方が会場に来ています!!"で、会場またもや騒然。
"ではその方に登場してもらいましょう、カン・ナレ役の、イ・ユジンさんです!!!"
会場、大騒ぎです!!! で会場内からナレ登場!!!!! でかっ(笑)。
でトークです。色々話してましたが、必聴は日本語での台詞、"私は皆さんに一言言っておきたいコトがあります!! 日本の皆さんは、私がセナを持ち上げたりしてるの観て、私のコト、凄い力持ちだと思ってるでしょうが、ホントは、か弱い女の子なんですよ"。勿論、会場は爆笑、爆笑。流石カン・ナレ、ムードメーカー(笑)。で、ナレの紹介"セナちゃんファイト!!"(この台詞は個人的に、どうかと思うんですが...セナ"ちゃん"って...)の声でジョンヒョンちゃんライブ、スタートです!!
セナ場面やジョンヒョンちゃんのPVのフラッシュバックが映し出されるスクリーン。Lee Jung Hyunの文字。そして流れて来るのは"ワ-Come on-"!!!
やっぱし、この曲は会場が盛り上がりますね~。
で今回思ったのが、私、今回2階席じゃないですか。遠いな~とは思うんですが、舞台全域が観渡せるんですよ。会場もですが舞台も広い今回、この観渡せ感は結構楽しい。前回の大阪が、狭い会場の2列目って激近環境だったので、この差は何回にも渡って色んな角度で美日々コンサート楽しむにはナイスだったと思いました。
で、"ワ-Come on-"終了!! 会場大拍手!!の中、舞台は暗転。"ミチョ"の前奏が流れ始めます...。
そして舞台中央に集まる人影。白装束のダンサーズ達と、その中心には黒装束のジョンヒョンちゃん。
次の瞬間、帽子と上着を脱ぎ捨てて、"ミチョ"スタートです!!!
いや~、毎回同じコトしか書かないで申し訳ないんですが、ミチョのダンスって、ホント、カッコイイですよね~。ふぅ。
しかも今回のステージ、後方にレース状のイルミネーション吊り下げられ捲っちゃってて凄いんです。まさにジョンヒョン・ミレナリオ!!! 今までにない演出。圧巻です。
しかもパープル、ピンク、ブルーなライティング等を舞台上空2階席から観ていると、"ラスベガス公演って、こんな感じだったんじゃ?"と思えてしまいました。
で"ミチョ"後はトークです!!!
ミネラルウォーター飲みながら息を整えるジョンヒョンちゃん。
"東京の皆さん今晩は~!! 私がイ・ジョンヒョンで~す!!!"
"やっぱり~今回も、どうしても静かですね~"で会場に笑いが起きたのを受けて、"沢山の声援お願いしま~す!!"そして会場大拍手!!
そして舞台にセクシーボックス(笑)登場!!
"キダリョ"が流れ始めジョンヒョンちゃんはボックス内に...。
そしてシルエットでのセクシー着替え(笑)の後、ヒールの音を響かせてジョンヒョンちゃん再登場!!!
歌うは勿論"タラヘバ"です!!!!
何で、あんなヒールであんなに踊れるのでしょう??ステキ過ぎです!!!
っと??今回の"タラヘバ"、衣装が違いますか???
今まではシースルー感溢れるスカートとかだったのに、今回黒い!! トップのインナーとかも!!
ファイナルヴァージョンでしょうか??
そしてラストはクルクル回って決めっ!!
ホント何で、あんなヒールであんなに踊れるのでしょう??
で舞台は暗転、"丹心歌"な曲とPVが...。
そして文字入り横断幕!! 続いてジョンヒョンちゃん登場!!!
"タラダラ"です!!!って、また衣装違い!!? 色は同じ白ですが、スカートのシルエットが違って観えます!!!
何ですか?今回のライブ衣装って、みんな"ファイナルバージョン"???
ちょっとライブ巻き戻して!!! "ワ"や"ミチョ"の衣装、もう一回観せて!!!って無理ですね(笑)。
で他の曲でもそうなんですが、照明演出が凝ってるんですよね。ステージの床面に様々な色や柄なライティングを施して。
この辺も2階席正解!!って感じで嬉しかったです。1階じゃ床面って観えませんからね~。
遠近問わず、全ての席に楽しみが潜んでるってコトですね~。
で"タラダラ"後、再びトークなんですが、衣装か何かにトラブル有ったらしく、トーク始めてから暫く、スタイリストさんっぽい方がジョンヒョンちゃんの首の辺を何かしてました。
でトークでは、やはり"水飲みたいんです"&"アンコールしてもいいんですよ?"の部分で一番会場が沸きますね~。
そしてトークの後はラストの曲、"Heaven"です!!
美日々ですからね、この曲無くして何を語ろうというのでしょう(笑)。
流石に会場も盛り上がります!!
"何故なのぉ~~~♪!!! と歌い切った後、"私のヘイエイハイレーツにも拍手をお願いしま~す!!" とダンサーズ達への拍手を煽るジョンヒョンちゃん。
"ヘイエイハイレーツ??"
聞き取れなかったんですが、どうやらダンサーズにはチーム名が有る様子。どなたか、ご存じでしょうか?
そして全員で、御挨拶。ジョンヒョンちゃん以下、舞台袖に捌けて暗転。会場は拍手の嵐!!
暗転しようが拍手は止みません!! 会場中がアンコールを呼びかけます!!
そして再び"ワ-Come on-"!!! 今回は"溜め"が殆ど無し!!!!
一気に始まったアンコールステージ、ジョンヒョンちゃん舞台袖から飛び出して来て"ありがとうございまぁ~す!!!"。
歌いながら"皆さん立ってくださぁ~い!!!"。
そりゃ会場、総立ちです。
大拍手の中、ステージ飛び回るジョンヒョンちゃん。
そして間奏後の歌い出しには、いきなし客席への扇子投げパフォーマンス!!沸き上がる会場!!!
アンコールでも投げちゃいますかっ!!!?
流石ファイナル、何かが違う!!!!
ラップ部分で叫びまくるジョンヒョンちゃん、で確か、この後だった筈です。ダンサーの一人が突然ジョンヒョンちゃん抱えて高く持ち上げたんです!
"きゃあぁ~っ!!"
叫びながら笑顔のジョンヒョンちゃん。
ダンサーさん、Good Jobっ(笑)!!!
そして緞帳が下がり始める中、"皆さん、ありがとうございましたぁ~っ!!"って手を振るジョンヒョンちゃんが緞帳に消え...と思ったら!!!??
1mっ位の緞帳の隙間から滑り込んできたジョンヒョンちゃん、会場覗き込んで、"愛してるよっ!!"の一言。
そしてその姿は、緞帳の裏へと消えたのでした...。
ヤラレましたね~(笑)。
ジョンヒョンちゃんのラストの行動と台詞には、会場内のジョンヒョンちゃんファンはメロメロだったんじゃないでしょうか(笑)?
さてココで第1部終了なんですが、予想通り滅茶苦茶長文になってしまいましたね~。
で、今回の記事も前後編に分けますね。
続きは
第2部の記事を、ご覧ください。