まだ描きます(笑)。
前回の"チョPD"とのコラボ"Fever"のPVに続く、コラボPVシリーズ(笑)として今回は、
女優業オンリーだった(でもホントは歌手がやりたかった)ジョンヒョンちゃんが1999年に、この"??? ??"のPVに出演して歌謡界からも大注目!!!??
で、その後すぐに、衝撃の歌手デビュー!!???みたいな展開だったらしい(嬉&笑)。
という訳で、歌手デビュー前なんですよね、この時のジョンヒョンちゃん。
でも、このPVでの不思議なダンスと猟奇的な表情が、既にジョンヒョン節入ってて"悦"なんですよね~(汗&笑)。
で、そんな猟奇な魅力を出したかったのに、なんか妙に"怖さ"だけが突出した仕上がりに成っちゃって(爆)、そんな中に艶やかさを出す為の修正修正で、大変でしたわ...(汗&笑)???
"??? ??"のPVでは、この他にも、人魚の人形抱えて不思議ダンスを踊るジョンヒョンちゃんも、服装やら何やらイイ感じでステキなんですよね~。
私の中では、この人魚の人形="??"のPVのジョンヒョンちゃん(猟奇人魚)って図式を勝手に妄想して楽しんでます(笑)。
で今回もフォトアルバム"l.j.holic~李貞賢中毒~"に、ちょいデカデータがアップしてありますので、合わせて宜しくお願い致します~(笑)。
Playmobilの"箱船"をGETです(嬉)。
にしてもデカい(右端のiPod参照&笑)!!???
何だか人気モノらしく、常に品薄状態だったんですよね(汗)、でも欲しかったっ(笑)。
何故って、乗船の順番待ちに、"うさ"が居るから(爆&笑)!!!??
まあ、その辺は冗談半分としても(ホントか??&笑)、実は"箱船"ってシチュエーションが好きってのも有るんですよね(汗&笑)。
何か、想像&空想&妄想が特急しちゃう魅惑的な題材な気がします(笑)。
何にせよ、私の"Playmobil Collection"的には、"これは持ってなくちゃ??なアイテム"GETで、嬉しい限りですね~(悦&笑)。
中島美嘉のNEWアルバム、"YES"をGETです。
しかも初回特典にDVDが付いてる方(笑)。
やっぱしイイですねぇ、なかし~(悦&笑)。
にしても、今回のアルバムの中から5曲もが、CMやらドラマなんかのタイアップ&主題歌なんかに成ってるっていうアタリ、流石なかし~、人気者です(感心&笑)。
☆
Disc1~CD~
01_I Love YOU (Album Ver.)
02_見えない星
03_素直なまま
04_Cry No More
05_All Hands Together
06_Dance With The Devil
07_Black & Blue
08_JOY
09_The Dividing Line
10_My Sugar Cat
11_汚れた花
12_Going Back Home
13_祈念歌
14_What A Wonderful World
Disc2~DVD~
01_opening
02_CRY NO MORE
03_BLACK & BLUE
04_ ALL HANDS TOGETHER
05_MY SUGAR CAT
06_見えない星
07_I LOVE YOU
08_WHAT A WONDERFUL WORLD
09_ending roll
☆
もちゃ堂、気紛れ不定期連載(笑)"懐かCD"。
今回は"貴島サリオ"です!!!
って"懐かCD"と言いながら、めちゃ好きなアルバム達なので、今でも結構聴いてるんですよね(汗&笑)。
元気玉な曲、満載って感じのアルバム何ですよね、"SARIO1,2,3,4"は(笑)。
イイです、"貴島サリオ"(悦&笑)。
☆
~SARIO 1~
01-夢を見ながら ★
02-反則の4Letters
03-白とピンクと青い空 ★★
04-あの鳥のように
05-パジャマ・グルメ ★
06-Dreams,Eternity ★
~SARIO 2~
01-Positiveで行こう! ★
02-芸能界でよかった ★★
03-Angry ★
04-未来の思い出に
05-思いっきり駆けてみて ★
06-スロー・ドライビン In Stardust
~SARIO 3~
01-Together 光の中で
02-RESCUE ME ★
03-In Salah-赤い砂-(ROCK V) ★
04-忘れさせてあげる ★
05-青春のFU
06-永遠だといいね ★★
~SARIO 4~
01-ドライブスルーラヴァー
02-Misty Blue ★
03-私からKISS
04-Door ★
05-愛が愛であふれてる
06-私達の時代
☆
て訳で、やっぱし今回も、お気に入りに"★"付けてみました(笑)。
~SARIO 3~の"赤い砂"とかは当時、何かのCM曲だったんですけど何でしたっけ???
にしても"★"ばっかしですね(汗&笑)。
やっぱし好きなんだな~、"貴島サリオ"(悦&笑)。
ところで歌手業では何気にシンガーソングライターな"貴島サリオ"ですが、結構、女優業も色々してましたよね。
ていうか、そっちが最初か(汗&笑)。
ホント色々なんですが、私の中ではNHKの連続テレビ小説の"かりん"に出てたのが印象的でしたね~。
このアルバム群を歌ってるコとは思えない感じの役だったので(汗&笑)。
にしても今、何してるんですかね"貴島サリオ"(???&笑)。
また描いちゃいました~。
指が不自由な分、今だけの制限的お絵描きな絵柄が、何気に普段は、あんまし描かない絵柄なので、これはイイ機会???って感じに利用させて戴いてます(笑)。
今の内に、描けるだけ描いとけ!!?って感じ(笑)???
で、今回は以前も描いたコト有る(苦想&汗)題材な、"チョPD"の"Fever"。
ぶっちゃけ、前回もですが今回も、やっぱしモケモケ素材が描くの大変でした(汗&笑)。
にしても、このPVのジョンヒョンちゃんが"悦"過ぎなんですよね、私的に(爆&悦&痺&笑)。
もう、どう表現しても、し切れない魅力が...(困&悦&笑)。
そんな想いの中(??&笑)、今回のイラストも、フォトアルバム"l.j.holic~李貞賢中毒~"にアップされていますので、合わせて宜しくお願いいたします~(笑)。
アメリカのドールマガジン"HAUTE DOLL"の2007年4月号がPullip特集!!!??
で、ちょいとGETです(笑)。
表紙もド~ン!!とPullipのアップです(嬉)。
でもPullip特集のタイトル、"HEY! BIG HEAD!"って...(汗&笑)。
にしても12ページに及ぶ特集。
アメリカの方達にPullipは、どう映ったのでしょうかね???
ところで"HAUTE DOLL"の表紙に写ってるPullipですが、実はこの特集を記念して(なのか??&笑)、"HAUTE DOLL"とのダブルネームで販売された500体限定なコなんですよね~(驚)。
名前は、まんま"Haute"(笑)。
"HAUTE DOLL"の誌上とHPで通販されてました($120)。
オープンマウスな口元や処々の素敵なターコイズブルー使いに、一発でヤラレちゃいましたね~(一目惚れ&爆&笑)。
という訳で(??&笑)、Pullipの"Haute"を、お迎えですっ(嬉)!!!??
にしても可愛いです(悦&笑)。
例の怪我指ですが、傷は塞がったんで、テーピングも解除しましたっ(でも、ちょっとモザイク&笑)!!
はぁ~、なんか普通に手を濡らせるっていうか湯船に入れられるって幸せですね~(悦&笑)。
と、お湯の中でマッサージしたり柔軟したりしてリハビってる指なんですが、やっぱし長~いコト固定してた所為か、関節や筋がしっかり固まっちゃってて、動かそうとすると激痛が!??
しかも常にパンパンに腫れてて、曲げようとしても皮膚に伸びる余裕がない(汗)???
無理に曲げたら、シャウエッセンっ!!?て感じに、ブリっとイっちゃいそうです(怖&笑)。
まだ暫く普通に、お絵描きとかは出来なさそう(汗)。
何だかな~(汗&笑)。
皆さん、利き手の怪我には、充分御注意を~。
って、誰の話だっ(爆&笑)!!???
また描いちゃいました(笑)。
この前の甲冑Ver.のジョンヒョンちゃんイラストが、結構大変だったので(爆&笑)、大変だったんなら休めばイイのに、もうちょっと簡単なモチーフ描こうかな???って方向に考えが...(再爆&笑)。
で今回は"??"のPVの、天使のカッコして膝抱えるジョンヒョンちゃんがモデルです!!!
"??"のPVには描きたいジョンヒョンちゃん満載なんですよね実は(汗&笑)。
なのに"??"関係は、過去にPullipを"??"風にしたコトは有っても、イラストを描くのは、何気に今回が初めて!!!??
て感じでPVイントロ(万引き男除く&笑)からモチーフ戴きました(笑)。
やっぱし大きめの画像が、フォトアルバムの"l.j.holic~李貞賢中毒~"に在りますので、合わせて宜しくお願いいたします(笑)。
さてさて今回、久々書店に行ったら、やっぱし間を開けたら駄目ですね~(笑)。
元来本好きなので、魅惑本、目白押し何です...(汗)、でも冊数増やすのも気が引ける昨今......。
そんな中、色々ゲットしちゃいました(汗&笑)。
さて、先ずはコレ、"TITLE"発のステキ本。
"CM美女に会いたい!"の第4弾です。
実は、この"CM美女に会いたい!"シリーズ、第1弾ゲットして、もしかしたらキリ無い系かも???と思って購入制限掛けてた本なんですよね、私的に(汗&笑)。
なので2弾3弾はスルーしたのに...(汗)、今回、表紙が"ガッキー"だったので敢えなくノックアウト(爆&笑)。
でも購入正解だったかも(笑)。
しかも記事中、"CM美女アワード"って、独断&偏見なコーナー(汗&笑)が在るんですが、数居るCM美女の中から、栄えあるグランプリは、"ポッキーのガッキー"が選ばれてました(嬉&悦&笑)。
やはり、あのCMは、ハマる人にはハマる(悦)CMな様です(汗&笑)。
そして次本は、CLAMP(モコナ)の"オキモノキモノ"。
CLUMP好きで和装好きな私としては、気に成らない訳にはいかないですね(笑)。
うっかり一緒に並んでた"オリジナルうさ手拭い"まで購入してしまいました(爆&汗&笑)。
とはいえ手拭いは"悦"なんですが、肝心の本の方は、私が"CLAMP流着物術"とか"着こなし術"とかか???って勝手に思っちゃってたのも悪いんですが、印象的にはコスプレ本か(汗)???って感じでした(汗々)。
そして!!!
次本はコレ、"小学2年生4月号"!!!
実は付録に釣られてゲットしちゃいました(汗&笑)。
今回の12大付録、どれも凄いんですが、中でも、ぶっ飛んだのがコレ、"ドラえもんDS"!!!!!
DSって(汗)、ちょっとニンテンドーDSと比べてみますか???
こんな感じです。
で、蓋開くと?????
中には電卓と算盤が?????????
電卓(Dentaku)と算盤(Soroban)...?????
はっ!!!!!?
DS???????
"ドラえもん"の電卓&算盤=DS!!!!!???
"ドラえもんDS"(親父ギャグ??&超爆&笑)!!!!!!!!!
そりゃゲットしちゃいますよね、こんなの気が付いちゃったら(汗&笑)。
ていうか、凄いな~今時の付録。
もう、ミシン目で切り離した厚紙を、割りピンとかで止めて輪ゴムで色々って感じじゃないんですね~(汗&寂&笑)。
そして最後はコレ。
"サードガール"その5!!!!!
やっぱしイイですわ、西村しのぶの世界観...(悦&笑)。
......てな感じのチョイスだった、今回の書籍購入。
結構、節操の無い本の買い方するんですが私、今回は、かなり妙な取り合わせだったかも(汗&笑)???
だから"にゃ~"じゃないんですよね、"ファンガ"の"ガォガォポーズ"は(爆&狼&笑)。
でもジョンヒョンちゃんの姿を観ると、やっぱし"にゃ~っ!!"って感じ(下Photo参照&汗&笑)??
処で自分で描いた
とはいえ髪型の所為で、ますます"にゃ~っ!!"って感じですが...(汗&笑)???
????(笑)。
公開中ですね~、"さくらん"。
安野モヨコ原作のコミックスは、うっかり以前から読んでたし!!?とか、蜷川実花が監督ってコトは、あの色遣いや世界観で動画なのか???とか、土屋アンナが主役だし!!?とか、劇中音楽や主題歌っていうか音楽監督が椎名林檎だし!!!!!とか、私が気に成らない訳が無いのです(爆&笑)。
でも、観て来たよ!!って話では無いんですよね、今回(汗)。
実は私、気分的にも体質的にも、映画館が、ちょっと苦手(笑)???
なので気に成る映画はDVDが出るまで、お預けなんですよね~(汗)。
でも"さくらん"、気に成るっっ!!!!!!!!!
ってコトで現在、"一人さくらん祭り"を開催してます(爆&笑)。殆ど、"さくらんサントラ"の様相で、ジャジーな感じがステキな、椎名林檎×斎藤ネコのアルバム"平成風俗"で盛り上がってみたり、
始まるまで待てない系DVD"花魁音楽画巻"を観ちゃったり...(笑)。
公式HPも格好イイですしね~(悦&笑)。そんな中、仕事場の予定とか貼っとく柱が、こんなん成っちゃってます、今(爆&笑)。
何だか暫く、この祭は続く予感がします(笑)。
なんだかトラバ荒らしが"記事構わず"に成って来て、収拾が付かない!!!??
もうトラバ表示が意味を成さなくなって来ました...(汗)。
ので、やっぱし承認制にしました~。
のでトラバって戴いてから、表示までに暫く時間が掛かると思いますが、御了承くださいませ(汗)。
ふぅ...。
実は、まだ右手の人差し指が動かせないんですよね~(テーピングで&汗)。
なので、お絵描きも、そりゃ滞ってる訳です(汗&笑)。
でもそんな中、禁断症状も出て来たし(爆&笑)、色々と試してみたら、直筆は無理でも、MacでAdobeのIllustrator使えば、マウスだけで絵が描けるコトが判明!!!??
所謂、"ヘビワ"TOPイラスト系なら描けるってコトです(嬉)!!!
という訳で早速、お絵描き、お絵描き(笑)!!
で、今回描いたのは、一昔前のジョンヒョンちゃん。
の、甲冑姿です~(笑)。
って寄りにも寄って手が不自由なクセに、めちゃめちゃ大変なモチーフを選んじゃいました...(爆&笑)。
やっぱし甲冑が描くの大変だったです......(汗&笑)。
まぁ何気に、この姿って"PLATINUM DANCE 4"のジャケットで既にイラスト化されてますけどね...(汗&笑)。
で、Adobe Illustrator使ったコトの有る方は解ると思うんですが、この絵ってIllustratorの"ペンツール"の機能使って、ベジェ曲線"にょんにょん"させて描いてるんですよね。
で、これも解る方は解ると思うんですが、この絵をアウトラインな状態で見てみると、オブジェクトとか、こんな感じのデータに成ってます...(汗&笑)。
やっぱし甲冑部分が、めちゃ細かいですね~(汗&笑)。
という訳で(??)、もっと大きな画像がフォトアルバムの"l.j.holic~李貞賢中毒~"にも有りますので、そちらも宜しくお願い致します~(笑)。