秋に恒例(??&笑)の"iPod"の新型発表が有りましたね~。
注目は、やっぱし色々と刷新された"nano"ですかね???
特にGETする気は無いんですが(爆&笑)。
でもって同時に"iTunes"が"8"に成りました~。
ってアップグレードしたんですが、いきなし見た目変わるし、謎の新機能増えてるしで、一瞬アワアワしちゃいましたよ(汗&笑)。
"Genius"やら"GridView"とか充実新機能!!ってウリウリな"iTunes 8"なんですが、私的には"余計なお世話"な新機能でした...(爆&笑)。
何でもかんでもしてくれなくても、自分で好きに出来ますよ~(笑)。
さて先日、兎閣のガレージ&倉庫が大ダメージ受けた豪雨。
実は兎閣周辺って、昔っから何気に、浸水地域なんですよね(爆&笑)???
なので私のアトリエは、元々浸水する場所に造ったので、床下を斜めにコンクリート張って、床下浸水後も直ぐに水が捌ける構造に成ってます(汗&笑)。
な中(??)、数年前に近所に、そんな雨水を逃がす為の貯水池(排水池??)が何カ所か出来たんですよね(ていうか対応遅いって&爆&汗&笑)。
でも、その池達って、結構な大雨降っても、溜まる気配無し???
降雨量、もしかして昔より減ってる(汗&笑)???
と思ってたら、件の豪雨で、初めて貯水池(排水池??)、池の半分位まで雨水が溜まりましたっ!!!??
やっぱし役に立ってたんだ貯水池(排水池??&笑)。
と思ったら、1週間以上経ってるってのに、水が引かない!!???
って大丈夫なのか貯水池(排水池??&笑)???
豪雨は1回で済む訳じゃないのだよ???
と心配しつつも、ずっと佇んでる広大な水盆に、何か生物の気配を感じて、気が気じゃ無いんですよね(爆&笑)。
ので今回、様子を観に行っちゃいましたよ、貯水池(排水池??)に(汗&笑)。
したら取り敢えず、もの凄い蜻蛉の数&種類でした(悦&笑)!!!??
近所では希な巨大水域の登場に、生物達も気が気で無い様です(爆&汗&笑)。
何気に、どっかから飛来して来たらしい鴨も、始終、何かを漁ってました(汗&笑)。
な中、水面を観てると、ソコココに波紋が???
大体は蜻蛉の水面アクセスなんですが、次に多いのが水黽の水上走行の軌跡。
でも、そんなんに混じって、何か水中からのアクセスに因る波紋が多数???
一体、何の波紋なの???
と思って、もっと水に近付いて観察だ~っ!!!!!
と思ったら、先の鴨以外にも、ちょこちょこ鴨が飛来してて、みんなで水辺で昼寝してました(汗&笑)!??
ので水中も気に成るとはいえ、呑気な鴨達のリラックスタイムを邪魔しちゃうのも何だかな~??なので、今回は、とっとと撤収しちゃいました(汗&笑)。
まあ後日にでも再び、観察に行ってみたいと思います、貯水池(排水池??)。
ていうか、その前に水が引いちゃうって可能性もアリアリなんですけどね(爆&笑)???
(エスプラナーディ)
標準小売価格:¥10,000 (税込価格¥10,500)
商品サイズ :本体約270mm
パッケージ :
素 材 :ABS、コットン、他
付 属 品 :帽子、ポンチョ、レッグウォーマー、ドールスタンド
◎フィンランドにあるデザインショップやアンティークショップ、ミュージアム等が集結している通り。
☆Eteläesplanadi
((Mapを観る))
(ミルフェ)
標準小売価格:¥13,000(税込¥3,650)
付 属 品:天使の輪、天使の羽、チョーカー、
手首のリボン×2、ドールスタンド
商品サイズ:全高約263mm
パッケージ:
素 材:ABS製他、服/コットン 他
◎背伸びしなくても 欲張らなくても
しあわせってみんなに同じだけ届くんだもんっ!
(アドシルティア)
h.NAOTOとのコラボレーション第2弾!! 今回は"H.jelly"です!!!
標準小売価格:¥13,000(税込¥13,650)
商品サイズ:全長約310cm
パッケージ : ウィンドウBOX
素 材 : 本体/ABS他、服/コットン他
付 属 品 : ヘッドドレス、ジャケット、ベビードール、
バッグ、ドールスタンド
◎Dark & Brillianc 私を魅了する光と闇のHarmony
微睡みの入口で漆黒の雨音を聴きながら...そんな気分
さて、Lv.100ポケモン。
こう来たら次は、この子ですよね(笑)。
シャイニー・ミミロルです!!!
何気にポケルス経験者だったりもしています(笑)。
もしかして、かなりなプレミア感が...(爆&笑)???
と、ステータスは、こんな感じで~す。
でもってワザは、こんな状況。
やっぱしミミロル&ミミロップ、似ちゃいますよね、ワザ構成(汗&笑)。
なんか不思議ワザを覚えさせたい気もしちゃいます(爆&笑)。
って、あれ?????
もしかして、コレで通常&色違いの"うさ"ポケ、全部、Lv.100に成っちゃったんじゃないですか(嬉&笑)???
やたっ(嬉&悦&笑)!!!!!!!!!
以前にGETした"よつばとリボルテック"の"夏休みセット"が出てました~。
ので遅ればせながらGET(汗&笑)!!!!!
そして何故かロケ(笑)。
今回はDXだけあって、交換用顔パーツ×3種と交換用手首×7、クマゼミ、お出掛け帽子、お出掛け鞄、棒アイス、虫取り網、虫籠、専用ベース、腰ジョイント×1と、めちゃめちゃ充実しています(嬉&笑)。
という訳で折角"夏休みセット"なので残暑の中、夏休み気分で~(笑)。
▼虫取りにGO!!!
▼おっと??何か見付けたみたい(笑)???
▼狙いを定めた様子???
果たして結果はっ!!!??
▼クマゼミGETっ~!!!!!
やっぱし楽しいですね~、リボルテック(悦&笑)。
また"iTunes"絡みの懐かしモノです(爆&笑)。
"設楽りさ子"のアルバム"prisme"。
何気にイイ楽曲、抱えてたりするんですよね(悦&笑)。
☆
01_Sweet Feeling
02_たそがれに抱かれて
03_寄り道しましょ
04_ひとり遊び
05_Grass
06_朝に心染めて
07_輝きにとどきたい
08_雨のスクリーン
09_風の視線
10_Apres un reve~夢のあとで~
☆
因みに今回、紹介に至った切っ掛け楽曲は"04"の、"ひとり遊び"でした~(悦&笑)。
追記:なんか"懐かCD。"って項目が増えつつ有るんで、カテゴリに"懐かCD。"って増やしてみました~。
今後も私的な懐かしいCD、及びLPやらCDじゃないモノも含めて登場すると思いますので、宜しくお願い致します(笑)。
が、テレビ放送されてたんで観てみました~。
言うても公開当時、めっちゃ観たかった映画だったんですよね。
でも当時は、まだ私的に劇場での映画解禁前だったので(尻が痛いとか周囲の人の気配が気に成るとか色々...(爆&笑)、二の足踏んでた映画なんですよね(汗&笑)。
ていうか面白いんですよね??この映画!!???
って面白かったです、非常に(悦&笑)。
でも地上波初ってんで放送枠延長してたんですがコレ、MAXじゃ無いですよね???
面白い言うても、何か中途半端な感じだったんですけど!!???
何かカット感の有る...(疑&笑)???
もしコレが全景だったら、ガッカリですよ.、スピルバーグ..(爆&笑)???
な中結構、楽しませて貰ったんですけどね & ゼタジョーンズ"悦"で(笑)。
って結局、どっちなのさ(爆&笑)!!!??
で長年の映画館視聴を、解禁しちゃったので最近、封印解いた私としては、観たい映画目白押しなんですよね~(爆&笑)。
危険、危険(笑)。
折角なので、マリルリの色違いもLv.100にっ!!!??
黄色いですね~(笑)。
って、あれ???
このコも経験値、800000だ???
どういうコトなんでしょう??
マリルリは、そうなのかしら?
でも何故???
な中、ステータスは、こちら!!!
で、ワザが、こちら!!!
なかなか水々しいワザ構成(汗&笑)。
まあ、これはこれで潔くてイイかもかしら(笑)???
という訳で(??)合わせて
で、それ繋がりで、
宜しかったら覗いてみてくださいませ~。
さて兎閣水槽のディスカス。
何だか、ココんトコ調子乗って暴君化してます(爆&笑)???
なんか周囲の魚達を蹴散らす!!!って感じに、ちょっかい出してる...(汗&笑)。
特に給餌時が顕著ですね~。
もともと縄張り意識の高い魚とは言えディスカス、仲良くして欲しいモノですよ(汗&笑)。
ところで上の写真、何か川底に潜むディスカスを激写!!!??って感じに撮れたんで、ちょっと嬉しい(爆&笑)???
何気に水槽内の川底化計画、イイ感じに進んでるのかしら??
って、そういえば前に水槽内に撒いた葉っぱ達、兎閣水槽のバクテリア達が、よっぽど働き者だったらしく、殆どが分解されて、無くなっちゃいました(爆&笑)???
魚の排泄物とかの分解や水の浄化に大活躍なバクテリア達ですが、そこまで頑張るか???って感じで、ちょい苦笑いです(苦&笑)。
登場人物、みんな本音トークに成ってきましたね、イイ感じです(笑)。
な"コード・ブルー"第10話ですが、登場人物が色々と動いてる中、やっぱし注目はガッキーですね(爆&笑)。
私的には今回のガッキーみたいな選択はしないと思うんですが、後ろ向きモードな中、あの患者さんには悪いんですが(汗&笑)、ナイスタイミングで急変してくれましたっ(爆&笑)!!??
黒田とタッグってのもGOOD!!!? & やっぱしガッキー...じゃなく"白石"、やっぱし記憶力と吸収力な人でしたね~。
1回見ればやれるって、どんだけ...(驚&笑)。
でも、どんなジャンルでも強いですよね、そういう人って(笑)。
っていうか、やっぱし何か分岐しなきゃな時に何かが起こって、有無を言わさず選択しなきゃな事態に巡り会えるってのは運ですよね、何か...(笑)。
で次回は最終回!!!??
まあドラマ的には"フェロー最大規模の災害発生!!?"な展開は納得なんですが、今回観た感じで、次回15分延長で収拾付くのか心配しちゃいました(爆&笑)。
とは言え、次回の最終回、要チェックですね!!!??
去年、ワインオープナーで大切開した(汗&笑)右手人差し指ですが、傷は治ったモノの、傷が塞がる過程で、怪我前より指が太く成っちゃったんですよね~。
もともと節々しい感じだったのに、更に関節が...(汗&笑)。
で今まで、してた指輪が入らなく成っちゃって、ずっと指輪無し状態でした、右手人差し指。
因みに下Photoが入らなく成っちゃった指輪...(汗&笑)。
南米絡みな雑貨店でGETした純銀製で、叩き出し無し造形の無垢感が、結構お気に入りの指輪だったので、しょんぼりだったんですが、この度、そんな右手人差し指用に、指輪をGETです!!!
しっかりサイズオーダーで創ってもらいました~。
それがコチラ!!!??
す、素敵過ぎる...(悦&笑)。
"MU-RA"の池袋店で、10本限定の品!!!??
通常の"うさリング"は、もっと短毛なコがモチーフなんですが、限定っコは毛が、もちゃもちゃしてます(嬉&笑)!!!!!
これも叩き出し無しの無垢なシルバー製で、瞳が人造サファイア、花の一つは天然ダイヤ!!?な造りです。
これでまた、右手人差し指用に指輪復活!!!で嬉しい感じです(笑)。
部屋に、こんなコが居ました。
結構、大きい(笑)???
他にも、明らかに"室内"の何処かで、鈴虫が鳴いてます(汗&笑)。
見つけ出したいのに、近付くと鳴き止んじゃうから、お手上げです(爆&笑)。
にしても暑い中、着々と秋めいて来てますね~(笑)。
さて一段落着いたに見えた"うさポケLv.100化計画"(笑)。
まだ続いてました~(爆&笑)。
今回は、なんと色違いな"ミミロップ"をLv.100にっ!!!??
このコはポケ友の、シャイニー・ポケ・マエストロ(笑)に譲ってもらったコです(感謝&笑)。
ではステータスを~。
前述のノーマルのLv.100ミミロップより、かなり破壊力の有る、育ちっぷりです(笑)。
でワザは、こんな感じです。
やっぱし何か、属性の違うワザを覚えさせたい気がしますかね(笑)??