さて今年の川越祭りは、なんだか大人しいな~???なんて思ってたら、出てる"山車"が少ないみたいですね(爆&笑)。
道行く鉄製の車輪の跡も、なんだか薄い気がしますしね~(残念&笑)。
な中、今日は5時くらいから、知り合いのトコで呑みに入っちゃったんで、あんまし祭りを観てはいない状況なんですが...(爆&笑)。
でも、毎度のコトながら、祭りの呑み会には、知り合いの知り合い系に、様々な人種が集まるので楽しいですね~(笑)。
今回のメンバーも、ざっと羅列すると陶芸家、脚本家、ガラス職人、民族衣装研究家、電器エンジニア、占い師(易者)、その他諸々と、実に多種多様な職種が...(笑)。
なんか祭りの集会は、見聞広める場にも成ってたりしてるのかしら?
と、そんな人との出遭いも"悦"ながら、やっぱし脈々な伝統息づく川越祭りっぷりにも魅了される毎年な訳です(悦&笑)。
色んなコトで、川越祭りは私の人生に欠かせない行事に成ってますね、がっつりと(笑)。
と言う訳(?)で、2008年10月18日(土)は、待ちに待った(?&笑)"川越祭り"っ!!!
日中、ちょっと擦った揉んだ有ったので(?&笑)、午後6時過ぎからの、遅めの参加でした~。
過去、"もちゃ堂"で"川越祭り"のコト話すと"山車"Photo掲載が常でしたが、今回は、こんな感じで~(笑)。
▼って、なんか映画かなんかのセットみたい(汗&笑)。
場所は"蓮馨寺"。
境内に、毎年何十もの屋台が犇めき合います(圧巻&笑)。
▲ゆっくりカメラ構えれる状態じゃなかったので、ボケボケですが、逆にイイ感じ(爆&笑)???
そして"川越祭り"の"蓮馨寺"といえばコレっ!!!
▼今年も"見せ物小屋"が建ってました(にしても見物地獄て...&苦笑)。
去年までは小屋の写真も撮影NGだったのに、今や見せ物すら撮影&録画がOKに成った様です(笑)。
▼"おばけ屋敷"の小屋も在ります(いちいち昭和だな~...&笑)。
結局、屋台じゃなんにも買わなかったんですが(笑)、イイですね~屋台、祭り雰囲気満載で(悦&笑)。
と今回は、ちょっと違う角度からの祭り歩きでしたが、やっぱし"山車"が無いと、ぱっとしませんね、"川越祭り"は(笑)。
と言う訳でラストは、やっぱし"山車"の写真で締めたいと思います(笑)。
さて、祭りは今夜も続くので、また出掛けよ~っと(爆&笑)。
"Pullip"って、"Pullip"以外に、PullipのBF"Namu"や新しいBF(笑)"Teayang"や確かBFの妹の"Dal"とか、色々と展開してるんですよね。
その他にも、小さい版の"Little Pullip"とか、今や無かったコトにされてる(爆&笑)"Angei Pullip & Angel Dal"とか、いい加減にしなさいよって数の仲間達が...(汗&笑)。
な中、またまた仲間が増える模様!!!??
何が増えるって、括り的には"Little Pullip"の後継Dollに当たる、"Little Pullip+ & Little Dal+"っ!!!??
"Little Pullip"のリニューアルVer.って感じなんですが"+(Plus)"って...(汗&笑)。
で、この"Little Pullip+ & Little Dal+"、今後の展開は解らないんですが、今のところ登場してるコ達が、全て"アリス"関係っ!!!??
限定Pullipの"another Alice"の小さい版??って感じですが、その他のアリスキャラも、続々登場中です!!!
な訳で、こっちも創っちゃいました、新サイト(汗&笑)。
"もちゃ堂"のDollサイトの新しい仲間、"lip+lid+ lipull+lidal+!!!"。
一応、"Little Pullip"とは分けてみました(笑)。
"Angel"は無くなっちゃうし、元祖"Little Pullip"は停滞してるしで、"+"の今後が気になりますが(汗&笑)、他のDollサイト同様、"lip+lid+ lipull+lidal+!!!"も宜しくお願いいたします(笑)。
って実は、とんでもないコトに、"Pullip"の仲間は他にも増えます...(爆&汗&笑)!!?
何が増えるって"Dal"の友達って設定で"Byul"ってコがデビューします!!!??
勘弁して~(爆&笑)!!!
でも"Byul"、サイズ的には"Dal"と同じ...っていうか、"Dal"の顔違い???
なんですが"Byul"、なんか表情的には、"Dal"同様、非常に微妙なんですよね...(爆&笑)。
なのに今後の発売リスト観ると、服的にはイイんですよね~、非常に...(汗&笑)???
て成ると、こっちも、うっかり"Byul Byul なんちゃら!!!"みたいな新サイト立ち上げるのか???
って最初は取り敢えずは様子観で"Dal Dal Dalliance!!!"のカテゴリに追加しようかと思ったんですが、うっかり"Byul"、ちゃんとしたプロフィールなんかも用意されてるんで、独立したサイト創った方がイイのかな~と...(爆&汗&笑)。
まあ、こちらは追々創るとして(笑)、ちょっと展開し過ぎじゃない???
ジュンプラは何処に向かって行きたいのでしょうか...(汗&笑)。
あ~渋い、あ~粋、あ~格好いい、あ~悦...(眩暈&笑)。
"鬼平犯科帳スペシャル"の"引き込み女"が放映ってましたね~。
もう"悦"なんですよ、"鬼平犯科帳"は。
出演者の皆が"悦"な上に、ストーリーが絶品ですからね~(笑)。
今回は"引き込み女"ってコトで女性陣メイン??って感じだったんですが、私的には、おまさな"梶芽衣子"、お元な"余貴美子"&久栄な"多岐川裕美"共に好きなので、クラクラで観ちゃってました(爆&笑)。
男優陣も"中村吉右衛門"、"綿引勝彦"、"蟹江敬三"、"石倉三郎"他な、私悦するラインナップですしね~(笑)。
ていうか、やっぱし鬼平は、ストーリーが一番"悦"かしら(渋&笑)???
今回もキュンキュン観ちゃってましたからね~(爆&笑)。
何気に"ジプシー・キングス"も、めちゃハマりで"悦"ですしね~。
ホント面白いですわ"鬼平犯科帳"(悦&笑)。
実は蔵書の巣窟(笑)な倉庫が雨漏りしてから結構長いコト、特に期間を設けずに、気長モードで本の整理をしてるんですよね。
本って言っても大半が"漫画"なんですが(笑)。
で取り敢えず、ちょこちょこ倉庫から持ち出した本を、"もう必要無しっ!!"と"まだまだ必要!?"の二者択一形式で分類中。
な中、大掃除や整理整頓時に陥り易い、"ついつい懐かしくてハマっちゃう現象"に見舞われるコトも...(爆&笑)???
で先日掘り出した、コレを読み始めてしまいました(汗&笑)。
"機動警察パトレイバー"!!!
やっぱし面白いですね~(悦&笑)。
"悦"処は、やっぱしレイバー達でしょ(笑)。
登場人物達も、愛すべき素敵キャラ満載なんですが、"悦"る程では無いかしら??と(爆&笑)。
で読んでるうちに、今度は無性にアニメ版も観たく成って来たっ(爆&笑)!!!??
で、漫画の続きを読むのと、今からアニメを観るのと、どっちがイイか???って揺れに揺れて(莫迦&笑)、結局、アニメだ~っっ!!!!!と(汗&笑)。
でも私ってTV版は観たコト無いんですよね、"パトレイバー"。
じゃあ何観るの??ってコレ!!!
"機動警察パトレイバー the Movie"!!!
って言うても、私が持ってる昔の映像作品は基本、LDなんですよね...(汗&笑)。
ので久々のLD鑑賞です(笑)。
やっぱし面白いですね~(悦&笑)。
パトレイバー・ワールドに"押井守"が加味されて、独特の味わいに仕上がっております(笑)。
ここでも、やっぱしレイバーがイイですね~(笑)。
でも"the Movie"。
中盤、"思いっ切しレイバー無し"に展開するんですが、その辺は逆に、結構GOOD(悦&笑)。
な中、先に"登場人物達は悦じゃ無い"的発言しててなんですが、この人は"悦"ですっ!!!!
"香貫花・クランシー"!!!
正確も行動も容姿も"悦"(笑)!!!
"the Movie"の台詞"Combat!!"の件は、"香貫花"を一言に集約した名シーンですね~(悦&笑)!??
と何気にプチ・パトレイバー祭りな様相の私ですが、まだ漫画も残り19巻くらい在るし、"the Movie 2"も在るし、"the Movie 3"は買ってないし...(汗&笑)。
どうする私(爆&笑)!!!??
先日に兎閣のファッション誌関係について色々と書いたトコロなんですが、早々に動きが有りました(汗&笑)???
と言うのも、こんなんが創刊されたからっ!!!!!
女の子を可愛くデコレーション!!な雑誌"Alice DECO"!!!
コンセプトは、"かわいくなるの? いいえ、かわいく見せるんです! "という、デコレートで可愛く成ろう!!!という割り切った(開き直った??)設定です(爆&笑)。
とは言いながら、中を観れば私好きするモノ目白押しだし、結構期待しちゃいましょうかね?? "Alice DECO"(笑)!!???
トコロで創刊号の表紙のコ、誰でしょう(笑)???
ってアッキーナじゃないですかっ(驚&笑)!!!??
こんなカッコって、普段しないですよね、アッキーナ???
でも結構イイのではっ(悦&笑)???
この先も表紙とかで色んなコの、こういった意外性の有る展開するんなら、GET続けてもイイかもかも"Alice DECO"(笑)???
うっかりなのか、空間把握能力が無いのか(汗&笑)、私、よく周囲のモノに、ぶつかってます(汗&笑)。
御陰で肩やら膝やら、年中、痣ってますしね~(爆&笑)。
なんか、よく有るのが、扉が開き切らない内に出ようとして、扉に肩とか打ち付けるって行為...(汗&笑)。
その度、"阿保か~っ!!!??"と思うんですが、治らないんですよね(爆&笑)。
な私ですから、よく色んなモノを蹴飛ばしたりもしています(汗&笑)。
箪笥の角とか柱とか敷居とか...(汗&笑)。
今回も、そう。
サッシの縁を、思いっ切し蹴飛ばしちゃいました~(痛&汗&笑)!!!??
▼下が、その現場。指差し部分を蹴飛ばしました(爆&笑)。
余りの激痛に"阿保か~っ!!!??"と...(笑)。
でソックス履いてたんですが、それを脱いで足の状態を確認する時のドキドキ感(爆&笑)。
この激痛からすると、とんでもないコトに成ってるのでは???
でも大抵、痛さの割には、そんな酷いコトには成ってないのが常なんですよね(汗&笑)。
今回も、そうでした(笑)。
しかし診たトコで、余りの痛さに、どの指を痛めたのかすら解らない(爆&笑)。
暫く経って、人差し指(??)が真っ青に成ったので、"あ~、ココで蹴ったのね!?"と...(汗&笑)。
▼衝撃画像なのでモザイク処理しました(汗&笑)。
何度となく、こんな惨事を繰り返してるのに、ちっとも治る気配が無いのが、これは天性のモノでは無いかと思ってしまったり、しまわなかったり(笑)。
きっと、これからも蹴ったり、ぶつけたりすると思いますが(汗&笑)、まあ、骨折るとか、そこまでは行かない様にはしたいと思います(爆&笑)。
さて兎閣水槽的には結構、話題性のある"バジス・バジス"(笑)。
このコって水槽内の巻貝の、卵や稚貝を食べてくれるので、嬉しい存在なんですが、実は1週間ほど前に、照明消えた水槽の前面に、稚貝がビッシリ張り付いてましたっ(爆&汗&笑)!!!!???
多分、光に誘われての所業だとは思うんですが、何???この数(爆&笑)???
で、よく観ると、敷いてる砂利の表面も、びっしり巻き貝の絨毯が...(爆&汗&笑)!!???
写真の下面の、黒くない部分が全て巻き貝(汗)、この勢いで水槽内全域を蹂躙しております(汗&笑)。
冗談無しで、千数百匹の規模です(爆&汗&笑)。
ていうか、今までバジ君達の活躍で、巻き貝の増長を抑えられてたのに!!???
と、ふと頭を過ぎったのが、バジ君達の身に良からぬコトが起きたのではっ???
で暫く観察してたら、バジ君達の姿が、一向に見えない(爆&汗)???
やっぱし(汗)???
と思ったら先日、水槽内を行き交ってるバジ君達を確認!!!
良かった良かった...。
兎閣水槽って、流木やらなんやらで、魚達の視認性が著しく悪いという、魚本意なレイアウトですからね~(爆&笑)。
って、じゃあ、この惨事は一体???
で、よく観ると、バジ君達の、お腹はポンポコ状態???
てコトは、"すんません、食べ切れないっス(爆)!!!"ってコトかしら(爆&笑)!!???
てコトで今回、バジ君増量!!!??
新たに9匹の"バジス・バジス"を導入してみました~(笑)!!!
さて結果は、どう成るコトやら???
乞う、ご期待(て言うか私が期待&笑)!!!??
さてさて"水戸黄門"の第39部が始まりましたね~(嬉&笑)。
初回は2時間スペシャル!!!??
って聞いた時には、スタートが月曜午後6:55からって余裕で観れないじゃん(悲&笑)!!???
なんて思ってたんですが、うっかり祝日でした(安堵&笑)。
て言うか、面白かったですね~(悦&笑)。
なんか世間で、マンネリの代名詞的に"水戸黄門"を使う人とか居たりしますが、ちゃんと観ろよと(笑)。
今の水戸ご老公の凄さをさ!!?と(笑)。
今回も悦りましたね~(笑)。
言うても前回の"小沢真珠"に続き、今回の黄門Girl(?)は"磯山さやか"!!!??
相変わらず趣味がイイ(爆&笑)???
な中、やっぱし今回は、吉原絡みの件が秀逸でしたね~(悦&笑)。
って、脚本から面白いんですって水戸黄門(悦&笑)。
今回は長崎に向けての旅路と成る様なんですが、悪人同様に船で渡らないのが黄門道中ってコトなんでしょうね~(爆&笑)。
な中、例の"National→Panasonic"な件で、思った通り"ナショナル劇場"もタイトル替えに(汗&笑)!!!??
て言うか、新しい曲、"ドリカム"って...???
"National→Panasonic"って満を持しての展開なんじゃないんですか??
なのに今までのナショナル・ソングに替わるのがコレ(ドリカム)なんですかね~???
なんか私的には、過去(National)に匹敵するモノは今は創れないから適当に、お茶濁して様子観ますか"Panasonic"としては??(&引いては商品までも?)的な、消極的な展開に思えるんですが(ていうか広告代理店に言いくるめられちゃったかしら??&爆)???
てキツいコト言うのも、きっと過去"ナショナル劇場"は、水戸黄門に限らず私的に、過去に、かなり"悦"られた放送枠だからだと思うんですが、正直、やっつけで済ますなよ!!??というのが"Panasonic"向けの感想です(爆&笑)。
でもスポンサーには苦言っても、"水戸黄門"自体には"悦"られてるので、今後も楽しみにしていますよっ(期待&笑)!!!!!
さて2008年10月18日(土)に済州島で開催される歌謡祭で、ジョンヒョンちゃん復活???
なんて思ってたら、スミゴルフさんのトコとか応援サイトとか観るに、2008年10月9日(木)に、母校でコンサート開いてた様子(爆&笑)???
全然やってるじゃないですかジョンヒョンちゃん(笑)。
そんな中、韓国のファンクラブ"feel2ya union"宛に、ジョンヒョンちゃんからメッセージが有ったみたい。
その中に、めっちゃ気に成る記述がっ!!!??
掻い摘むと...。
☆アルバム7集の制作開始!!! 2009年4月リリース予定!!!!!
☆映画なんかのシナリオもチェック中!!!!!
ってコトらしい!!???
これは非常に気に成りますね~(笑)!!?
ってジョンヒョンちゃん、全然復活しちゃってるんじゃないですか??
楽しみです(期待&笑)!!!!!
"ポケモンセンターヨコハマ"が、2008年10月10日(金)に引っ越した関係で、その記念祭が開催されてます!!!
って引っ越しって言っても、今まで"ポケモンセンターヨコハマ"が在った横浜ランドマークタワーの4Fの、対面側に成っただけなんですけどね(汗&笑)。
で現在、引越祝いな関係で、プレゼントやらイベントが目白押しです、"ポケモンセンターヨコハマ"!!?
ランドマークの吹き抜けにも、巨大な、こんなんが下がってました(笑)。
記念プレゼントなんですが、先ずは、その1っ!!!
2008年10月10日(金)~11月3日(月・祝)まで、"なみのり"のワザを覚えてるピカチュウを店頭配信!!!!!
て訳で、GETだぜっ(爆&笑)!!!!?
こんな感じに"なみのり"を覚えてます(笑)。
この"波乗りピカチュウ"、期間後も、ポケセントーキョーの"誕生日ヒトカゲ"同様の企画で、誕生日にポケセンヨコハマに行った人にはプレゼントしてくれるみたいです!??
それと、その2っ!!!ですが、2008年10月10日(金)以降、ポケセンヨコハマに行った人には、ポケモンカードの限定版、"キャプテンピカチュウ・スペシャルジャンボカード"が1人1枚もらえちゃいます!!!
通常のポケモンカードの4倍強のサイズの、なにやらパイレーツな楽しいカードです(笑)。
無くなり次第、終了しちゃうので、欲しい方はポケセンヨコハマに急いでっ(笑)!!!??
それと記念イベントですが、2008年10月10日(金)~13日(月・祝)の3日間、ランドマーク全館に渡るクイズラリー、"ポケモンお題deラリー"が開催!!!
"ポケモンだいすきクラブ"の会員カードを使った、クイズ形式のラリーです!!!
で、うっかり参加です(爆&笑)。
なんですが......。
めちゃめちゃ大変でしたっ(爆&笑)!!!??
形式は、お題に該当するポケモンを3匹、館内から探してGET!!!って感じで、全問正解で"だいすきクラブ"のロゴマークなステッカーが貰えます。
で、お題は全部で3問有るので、全部解けばステッカーが3枚GET出来る分けです。
しかも3問全てクリアすると、3枚のステッカーとは別に、全クリ記念な大型ポケセンヨコハマのロゴステッカーが貰えちゃいます!!!??
なんですが、もう一度言いますが、クリアはめちゃめちゃ大変です...(クイズ的にと言うより時間的に&爆&笑)!!!??
でも何とかクリアして、以下が、その戦利品(笑)!!!
"キャプテンピカチュウ・スペシャルジャンボカード"とラリーなステッカー達で~す!!!!!
にしてもランドマーク、もの凄い人出でした、ポケセン目的の人達で...(爆&笑)。
ポケセン入店制限されちゃってて、店内入るのに1時間以上並ばなきゃでしたからね~(汗&笑)。
あ、でも"波乗りピカチュウ"の配信は店外でやってるので、それだけが目的の方は、並ばなくてもOKです&ラリー参加も(笑)。
にしても、ポケモン人気冷めやらずって感じでした、あの活気は...(熱&汗&笑)。
でも楽しかったです(笑)。
ホントはね、遠乗りしたかったんですよ...。
したら朝から雨模様???
でも空が段々、明るく成って来てるし、ココは様子を見守りますか??
なんて思ったら~...???
知らない内に寝ちゃってました~っ(汗&笑)!!!??
気が付いたら既に昼っ(爆&笑)!!!!!???
今から遠乗りって...どうよ...(汗&笑)???
てコトで遠乗りは断念(残念&笑)。
なので、買い物ついでに、今回は前回に引き続き、"新河岸川"へGO!!!??
今回は"もと子"でっ!!!
で"新河岸川"なんですが、今回は前回より上流に???
川越でも有名な観光スポット(笑)、"菓子屋横丁"の裏手に在る、"高沢橋"辺りへ!!!
よく観ると結構渋い橋なんですよね"高沢橋"(笑)。
で、この辺まで来ると"新河岸川"、川幅狭いわ水深浅いわで、大分、"小川"な感じに成ってます(笑)。
そう言えば2年くらい前に、川越(今成)の田んぼで野生のオットセイが捕獲されるという珍事が有ったんですよね~(驚&笑)。
海とは無縁の、埼玉県の川越市の、しかも田んぼにオットセイって!!!??と当時は、かなり話題に成ったモノです(笑)。
どうやら海から遡上し捲って、新河岸川経由で、こんなトコまで来ちゃったって見解だったんですが、詳細は不明(汗&笑)。
こんな小川じゃ、遡上中に誰かに発見されても良さそうなのに...(笑)。
しかも、新河岸川から捕獲された田んぼまでの間には、住宅街や大通りが在るんですよね(汗&笑)???
でも多分、ここ(高沢橋)から1kmくらい下流から、田んぼまで続く堀っていうか用水路が在るので、そこから田んぼに入ったんじゃないかというのが、その後の大方の川越っ子(笑)の推理でした(私的には疑問が残るトコですが&笑)。
っ話が逸れてるし(爆&笑)。
で"高沢橋"の袂には、六塚稲荷神社が在って、これも渋い佇まいを魅せてくれてます(悦&笑)。
なんですが、観光とかで"菓子屋横丁"に来ても、直ぐ裏手とは言え、こっちまで足延ばす人は、殆ど居ないんですよね...(汗&笑)。
ですが"高沢橋"の袂には、神社の他に、公衆トイレも在りますので、有事の際(?)は御利用くださいませ(笑)。
にしても、この後"菓子屋横丁"で買い物でもしようかしら??とか思ってたのに、余りの人の多さに、通りに踏み込むコト無く、撤収してしまいました~(汗&笑)。
今度は、もっと空いてそうな時に行きたいと思います(笑)。
久々に"小悪魔ageha"を購読ってみました~。
相変わらずでした(笑)。
キラっキラで楽しいですね~。
専属モデルの中じゃ"西山りほ"が、お気に入り(笑)??
でも私、定期的に毎号、購読してる訳じゃなくて、偶に"さて現在のageha情勢は~??"なんて気に成った時に読んでます(笑)。
考えてみると私、毎号購読してるファッション誌って1タイトルも無いのに、ファッション誌自体は結構、読んでる気が(汗&笑)???
多分どれもが"現在の情勢は~??"的にGETしてる為に、結果年中、色々なファッション誌を購読してる様な感じに成ってるんでしょうね~(笑)。
という訳で今回は、そんな私が不定期にチェックしてるファッション誌特集で~す(爆&笑)!!!??
さて"小悪魔ageha"以外にどんなん読んでるかというと、先ずはコチラっ!!!
"PINKY"!!!
これは、もう創刊号からハマってまして、購読率が全ファッション誌でもダントツです(汗&笑)!!!!!
理由は勿論、専属モデルの"鈴木えみ"の所為(爆&汗&笑)。
テンション的には毎月GETしちゃいそうな勢いなんですが、そこは押さえて...(笑)。
でも表紙が、"鈴木えみのピン&ちょっとアップめ"だった日には、間違い無くGETしちゃってます(爆&笑)。
次は"AneCan"。
まあ、これは中でも"偶に"なんですが、"AneCanテイスト"&"押切もえ"が観たいぞよ。
って時に読んでます(笑)。
"nicora"。
これはもう、誌面や各キャッチコピーなんかが楽し過ぎるんで、ついついGETしてます(中毒??&爆&笑)。
"nicora"と言えば"ガッキー"ですしね(笑)。
その後は"三原勇希"が、お気に入りだったんですが、今居るコだと、"日南 響子"や"川口春奈"ですかね(笑)???
"PS(Pretty Style)"。
表紙が誰かでGETされてる雑誌です(笑)。
"VERY"。
これは基本、"野沢和香"目的でGETしてます(または"堂珍敦子"&笑)。
"井川遥"もイイですしね~。
結構"悦"モデルの多い気がする雑誌です(笑)。
最近観てないんですが、"野沢和香"は、まだ載ってるんですかね??
一時期あんまし載らなく成ってたんですよね...(気に成る&笑)???
"CLASSY"。
完全に"相沢紗世"の写真集みたいな気分でGETしてる雑誌(爆&笑)。
まあ、これは他のファッション誌でも言えるコトなんですが、お気に入りのコが、あの厚さの本の中で、色んなカッコして色んな表情見せてくれて、あの価格??しかも毎月刊行って(嬉&笑)!!??と、ファッション誌を"写真集"と思うと、かなりの"悦"アイテムだったりする訳です(爆&笑)。
"TATOO girls"。
何気に結構、連読してる気がします(笑)。
なかなか興味深いジャンルですからね、女の子のTATOO(笑)。
"stedy"&"InRed"。
この辺も、表紙や特集の具合で、偶にGETする感じです(笑)。
まあ、そんなコト言ってたら全ての雑誌に、その可能性は有るって話なんですが...(事実そうだし&汗&笑)。
って何でGETするのか??ファッション誌を???
そりゃ、服だ小物だアクセサリーだってのが好きだし、お気に入りのコは載ってるし(笑)、何より普段お絵描きするのに、めちゃめちゃ参考に成るんですよね。
仕事関係で色んな世代の女性のイラスト描かなきゃなコト多いし、そんな時、イラストに今時感を出すのには、やっぱし服装って重要なんですよね(笑)。
てコトで(?)きっと、これからもGETし続けると思います、各ファッション誌(笑)。
fishさんのトコでもアナウンスされてますが、ジョンヒョンちゃんが、2008年10月18日(土)に済州島で開催される、韓中歌謡祭に出演するみたい!!???
しかも歌で(って歌謡祭なんだから当然か??&汗&笑)!!!???
声帯の具合は良く成ったってコトですかね??これはっ!!!??
"ジョンヒョンちゃんminiHP"の"待っててね"メッセージも無くなってるし...???
今回披露するのは、取り敢えず"?"の1曲だけっぽいけど、この調子で、活動再開してくれたら嬉しいですね~(笑)。
☆詳細NEWS→((Click!!))
さて"竹内まりや"の楽曲が原作に成ってるドラマ、"恋うたドラマSP"の第3夜は、"財前直見"が主演な"純愛ラプソディ"!!
結局、3夜連続で観ちゃいましたよ...(汗&笑)。
20代、30代と続いて今回は、40代女性のストーリーだった訳ですが、やっぱし、そうなると相手は年下な訳(汗&笑)???っていうのが第一印象(爆&笑)。
でもまあ、恋愛に年齢は関係無いですからね~(笑)。
で今回も、結構楽しく観ちゃいましたっ!!!
んですが...。
う~んとですね~...。
"財前直見"も嫌いでは無いのですが、うっかり共演の"清水美沙"の方に注目しちゃってました(悦&爆&汗&笑)。
ってアレ??? "清水美沙"って実際は、まだ30代じゃなかったけ(ギリ40か??&汗&笑)???
な中(?)、結構ストーリーの前の方でオチっていうか、その後の展開が読めちゃうのは如何なモンかと...(汗&笑)。
まあ、この辺は3話共に言えるコトなんですが...(爆&笑)。
にしても、今夜は3話の中で唯一、泣きそう成っちゃったシーンも有りましたし、中々面白かったです(笑)。
着せ替えシーンとかは別の意味で、面白かったし...(爆&笑)。
さて、ここまでコンプで観ちゃった私は、"竹内まりや"のベスト、"Expressions"をGETしちゃうのでしょうか??
う~んとですね~...。
どうしようかしら(笑)???