懲りずに庭に、葉っぱを増やしました(爆&笑)。
今回は、"玉竜(リュウノヒゲ)、松葉菊、オステオスペルマム、ガザニア、ユリオプスデージー、マリーゴールド"。
って、じゃん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/5905f5345822d715523736dbc224d066.jpg)
そして実家の庭から、"ユキノシタ"と"ヒメリュウキンカ"を拝借してきました(爆&笑)。
って、じゃん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/f11f7c7ad96193a90cdaf5732f161170.jpg)
てか"ヒメリュウキンカ"は、私が実家の庭に移植して根付かせた花なんですよね(主張&笑)。
って今回、過去過去と品種が被ってるのは、今まで植えたトコに追加しようって理由から(爆&笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
"玉竜"の半分は"うさベンチ"の横へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/6e5bbfe4f57114b66b39259c0cc24a30.jpg)
"松葉菊"&残りの"玉竜"は軒下ゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/3f5012a05838eae78f30edb0361135d8.jpg)
"オステオスペルマム"と"ガザニア"は、同種のゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/4b69ba848ff79868f6ec93e1668bccc2.jpg)
"ユリオプスデージー"と"マリーゴールド"、そして"ヒメリュウキンカ"の大株は黄色のゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/9709c30fc22eaccfba484aebff320030.jpg)
てか黄色ゾーン、ちょっと植え過ぎたかも...(爆&汗&笑)。
で他にも"ヒメリュウキンカ"の子株を庭中に広げてみました(爆&笑)。
この地にも根付くとイイなぁ...(笑)。
って今どういう状態かは解りませんが、以前に住んでたアメリカンハウスの庭にも移植したんですよ、"ヒメリュウキンカ"(爆&笑)。
そして"ユキノシタ"は、"プラム"の背後の壁際に植えてみました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/12293dc9d2af9064fd59f3537a7ed46a.jpg)
って"プラム"、ちょっとの間に、めちゃめちゃ育ってるんですけど...(爆&汗&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/5959279b014e54789e7e3cf475cbd309.jpg)
と、かなり賑やかに成って来たっぽい庭なんですが、下Photoを観ると判る様に、まだまだなんですよね...(汗&笑)。
今回は、"玉竜(リュウノヒゲ)、松葉菊、オステオスペルマム、ガザニア、ユリオプスデージー、マリーゴールド"。
って、じゃん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/5905f5345822d715523736dbc224d066.jpg)
そして実家の庭から、"ユキノシタ"と"ヒメリュウキンカ"を拝借してきました(爆&笑)。
って、じゃん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/f11f7c7ad96193a90cdaf5732f161170.jpg)
てか"ヒメリュウキンカ"は、私が実家の庭に移植して根付かせた花なんですよね(主張&笑)。
って今回、過去過去と品種が被ってるのは、今まで植えたトコに追加しようって理由から(爆&笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
"玉竜"の半分は"うさベンチ"の横へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/6e5bbfe4f57114b66b39259c0cc24a30.jpg)
"松葉菊"&残りの"玉竜"は軒下ゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/3f5012a05838eae78f30edb0361135d8.jpg)
"オステオスペルマム"と"ガザニア"は、同種のゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/4b69ba848ff79868f6ec93e1668bccc2.jpg)
"ユリオプスデージー"と"マリーゴールド"、そして"ヒメリュウキンカ"の大株は黄色のゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/9709c30fc22eaccfba484aebff320030.jpg)
てか黄色ゾーン、ちょっと植え過ぎたかも...(爆&汗&笑)。
で他にも"ヒメリュウキンカ"の子株を庭中に広げてみました(爆&笑)。
この地にも根付くとイイなぁ...(笑)。
って今どういう状態かは解りませんが、以前に住んでたアメリカンハウスの庭にも移植したんですよ、"ヒメリュウキンカ"(爆&笑)。
そして"ユキノシタ"は、"プラム"の背後の壁際に植えてみました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/12293dc9d2af9064fd59f3537a7ed46a.jpg)
って"プラム"、ちょっとの間に、めちゃめちゃ育ってるんですけど...(爆&汗&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/5959279b014e54789e7e3cf475cbd309.jpg)
と、かなり賑やかに成って来たっぽい庭なんですが、下Photoを観ると判る様に、まだまだなんですよね...(汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/803f90e5c78b951cf5406e8da040b9bd.jpg)