![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/a789ab072c3806b2501fa4d9a95e306f.jpg)
京都の西大路駅から少し南下したところにある
「らーめん みずき」に行きました。
らーめん大(700円)を注文。
ちなみにらーめん並は600円。
特撰らーめんは630円。醤油が違うらしい。
ピリ辛630円、ピリ辛Ⅱは650円。
1.5玉の大盛りは100円増、2玉は150円増。
食べてみると、実に京都ラーメン!
系統で言うと、山さんに代表される岩倉屋台系に近い。
背油ののった琥珀色の豚骨醤油。
ツルッとしたストレート細麺。
柔らかいバラ肉のチャーシューはポイント高し。
それにネギとメンマ。
割と最近できた店とのことですが、バランスが良く完成度高いです。
京都はええのぉ~。
「らーめん みずき」に行きました。
らーめん大(700円)を注文。
ちなみにらーめん並は600円。
特撰らーめんは630円。醤油が違うらしい。
ピリ辛630円、ピリ辛Ⅱは650円。
1.5玉の大盛りは100円増、2玉は150円増。
食べてみると、実に京都ラーメン!
系統で言うと、山さんに代表される岩倉屋台系に近い。
背油ののった琥珀色の豚骨醤油。
ツルッとしたストレート細麺。
柔らかいバラ肉のチャーシューはポイント高し。
それにネギとメンマ。
割と最近できた店とのことですが、バランスが良く完成度高いです。
京都はええのぉ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます