倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

4月のトミカ

2013-04-30 19:33:00 | ミニカー

今月発売のトミカ

Dsc01674

今月も外車か

アウディA1

Dsc01675

こちら初回限定カラー

Dsc01676

なんで最近外車ばっかりなんでしょうか?

Dsc01677

嫌いじゃないけどw

Dsc01678

実車乗っている人は買いでしょう(^O^)/


お次が凄いw

Dsc01679

なんでこれ?

東海大学 ソーラーカー 東海チャレンジャー

いわゆるひとつのソーラーカー

こーゆーのは後から値が上がりそうだwww

Dsc01680

子供が遊ぶとは思えんが・・・

Dsc01681

東海大学の人はぜひ1台購入を

Dsc01682

ヴェトナム製 378円也



関係ないけどTLVは高いぞ!!!!


出してくれー

2013-04-20 17:04:38 | ミニカー

はやくTLVで日産キャブオールだしてくれい(-_-)

Photo

フロントエンブレムだけ持ってるwww

Photo_2

左の方に写っているのはもしかして日本航空のキャブオールかな?

出たら10台は買うぜ!(嘘)


トミカはすでに20台以上そろったぜ(^O^)/


頼みませずトミーテックの旦那<m(__)m>


渋い1台

2013-04-15 13:28:39 | ミニカー

昨日の日曜日には不動ベスパをなんとかすべえ といじくってみたが火花が飛ばない原因が解らず、ポイント調整してみるも全くダメで早々にあきらめました。

営業バンに詰め込んでKBさんに持っていこう(初めからそうすればww)

そんなこんなでミニカー紹介

トミカくじ17のはたらくトミカコレクション

取りあえず箱買いしてみた中からお気に入りの渋い1台

Dsc01607

トヨダAA型の機動隊仕様

実車の機動隊仕様は無いと思いますがw

1936年トヨダ(のちのトヨタ)

渋い車体に渋い色が似合う(^O^)

Dsc01608

警視庁の文字も渋い

Dsc01609

昔の機動隊色もこうみると良いね

Dsc01610

昭和11年から昭和18年まで生産されておりましたとさ

Dsc01611

トヨタの第1号車ってことですかいな?

Dsc01612

ヴェトナム製

最近のトミカで一番のお気に入りとなりました。(^_^)v


余談ですが
TLVの西部警察は次回1台で4千円台となるのでもう買いません。

惰性で買い続けるのも控えましょう

実際、鉄道模型はもう結構買わなくなってきました。

やっと大人になってきたなあwww(もう遅いですがなにか?www)


ブリキのはとバス

2013-04-11 19:10:15 | ミニカー

ちんこいブリキ製のはとバス(*^_^*)

Dsc01574

古そうなバス

Dsc01575

一瞬どっちが前か判らなかった!!!

Dsc01576

運転手さんとバスガイドさんが載ってる方が前ね(^-^)

Dsc01577

横にでかいゼンマイが付いています。

まあでかいと言っても本体が小さいから余計そう見えるだけですけどね

Dsc01578

今でも実働します。

なんか昔レールの上を走るこの手の玩具を見た記憶があります。

当然メイド イン ジャパン(^_^)v

30年代か40年代のバスなんだけど

詳細判らず・・・・

でもなんだか癒される一台であります。

倉庫番長は基本ブリキ製は集めてませんが、ハトバス収集してたもんで(^O^)/


昨日の続きw

2013-02-26 19:10:44 | ミニカー

昨日の続き

Dsc01432

今日もUPが重くて遅いけど・・・

日産シーマ

Dsc01433

Dsc01434

さすが日産高級車

Dsc01435

いつもジャンク車両しか紹介してないので

新車は良いですなw

Dsc01436

この車両は中国製ですね

最近はベトナム製が多いんだけど

Dsc01437

コルベットの2台

それにしても重いなあ・・・・

うpめんどくさくなってきたw

おかしいな

もっとサクサクうp出来たのになあ(>_<)

Dsc01444

みんなで会議しようw