どうもアヅセンです...原付二種の相棒グロムをハイシート(ノグチシート)化した、その後です
数日間ソコソコ乗ってみました( ̄▽ ̄)
身長183㎝のくせにグロムなので、どうしても足元が窮屈(膝、足首が曲がり過ぎてる)でハイシート化に
踏み切ったわけですが...その後の感想等を記したいと思います
良かった点
①確かに狙い通りの効果はあって膝、足首の曲がりは多少楽になり(標準より少し後ろに座る感じの設定で
その辺りを広めに盛ってもらった♪もあり)ギアチェンジ等やり易くなった
②シートのクッションがいいのでリアサスのストローク量がが2~3㎝上がった感じでリア加重で走るのが、
より楽しくなった...ギャップもリヤ加重でアクセルONな感じ...かな( `ー´)ノ
③シートに加重を掛けやすくなったのでコーナーがより自然に曲がれる感じがする(プラシーボ?)
________________________________
悪かった点
①思ったより硬く座り心地は、見た目程良くない...まぁ分厚いので余りに柔らかくても困るが
乗っている内に少しヘタレていい感じになる...のかな?
②ぶ厚いのにノーマルより現状では尻が痛くなる...コレは意外だった...多分だが、シートが硬いのと
加重を掛けやすくなった分...ケツ痛に繋がったのかな?...と、だが、コレは慣れれば治まる気がする
③シートだけの問題ではないが、4㎝程盛ってもらっているので(スペーサーで2㎝アップしていい感じ
だったはずの)ハンドルが低く感じる様になった
④直接の性能ではないが...値段が高い...グロムではチョット躊躇する、お値段な気がする(@_@。
と...こんな感じの感想です
総じて悪くは無い...寧ろ良い感じになったとは思うのですが値段程の効果か?と考えると微妙...って感じです
ノーマルでも走れなかった訳でもないし...【ハイシート化しても所詮はグロム】...やっぱし窮屈感はあるしね
ってソレを言い出したら元も子もない...カスタムとは、そういうモノだと割り切って楽しむ♪かな...
で、今回のハイシート化の総評:半額の¥40,000くらいで同効果が得られたなら大絶賛...かな( ̄▽ ̄)/
取り合えずは、低く感じる様になったハンドルを少し上げたい...ヤバイまた沼に引き込まれてる...