ブログ早春賦節

お問合せ moe-ria@mail.goo.ne.jp 
お電波を一休みで原二(バイク)&チャリにシフトし活動中

自転車の話(第四形態?)

2019年12月11日 | 日記

最近、安曇野は寒いです((+_+))そのせいか風邪を引いて自転車に乗れず
更新もサボっておりましたスミマセン(まぁ所詮ただの自己満足のブログだからいいかw)

その間も少しずつ初号機(シャザールピンク)のカスタム進行…


と、こんな感じのに乗ってます♬かなりサドルを後ろに引いているけどコレでいい感じなのよ
因みに、もう一台のロードはサドルは延長下げはせずステム延長で対応
サドルを引いた方が膝への負担が少ない感じでいい…すこし回しずらいが第二次自術革新でOK
になった(≧◇≦)コレでガッチリ安定するといいのだが…そうもいかないようで


これだけ引くと何かと問題が…特にネジが緩む、かなり締めても20-30キロ乗ると緩む
オフセットレール化して使っているサスは下の部分が不要なのでカットを試みるも手持ちのノコでは
歯が立たず…取り合えず無理やり活用でサドルバッグ装着だが…ペダリングの際、太腿裏に干渉するし
あまり意味無し…どうしたものか、、、と考えるのも楽しみの一つ?とじぶんに言い聞かす今日この頃
です((+_+))

そのうちレプスとかルクスとか(分かる?バルバトスねw)の進化形態になる事を期待しながら乗るよ
安曇野はメッチャ寒いけどね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿