

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪今回はX-MAXにロングスクリーンを付けているので
ソレについてのお話...なのです
ハイパーシフタースズハとしては認められん!

シフト無しクラッチ無しだと...アレはバイクじゃない~

キッカな...二輪で走る快適な移動手段である事は認めるしかないがな...

ぬぐぐぅ~

さて現状、街乗りでは最早不満の無いX-MAXなのですが、当初は二つの不満が...一つはリアサスの突き上げ感が酷い(>_<)
コレはプリロード全抜き&乗り方で慣れて大分良くなった感じ...少し踏ん張れる様になったのと

ハンドルを手前に引くイメージでシートの加重を逃がす&アクセルオンぎみにリアブレーキ減速で速度対応し
ギャップやコーナーに入るべし...リアブレーキは引きずりっぱなしで問題無し!寧ろソレでコントロールすべし!
合っているかは不明だが、取り合えずコレで何とかなっているとの事...

多分、間違っているぞ...

アズだしな...

ソコ煩い...なのです...

そして、もう一つの不満【風切り音問題】を解消すべく導入したのがGiViのロングスクリーンなのです
効果は「まぁいい感じ」風切り音しか聞こえなかった状態からエンジン音がハッキリ聞こえる様になったので
乗っていてより快適で楽しくなった♪との事なのです
ここでプチ情報、ノーマルスクリーンは多分身長180㎝台の方は風切り音が酷いです
同身長のモトブロガーさんもX-MAX試乗時に同様のご指摘をされていたので仕様なのです

見た目がイマイチなのと、ハンドルフルロックでミラーに干渉する点が解決不能な欠点なのです

イカだしなイカ...

当時メーカーオプションが販売前でしかなくだった様な...

ソコ煩い...なのです

(ノーマルに比べて)重過ぎて取り付けがガタ付く問題はスペーサー&ゴムブッシュで何とかクリアーなのです

ETCも付けたので二十数年ぶりに二輪車で高速道路へGO!なのです

今更か...

リターンしてから数年...グロム&RXと125㏄だったからな...

250ccスクーターは高速も快適♫と期待して乗ったのですが...はたして...結果は?じゃーん感想なのです
「怖くてよく分からん」「80まではいいが100はビビル...それ以上はX-MAXは行けても無理...」「防風効果?あったと思うが覚えてない」
「あっあと長野だからトンネルが多いのだが暗くて見えないから恐怖しかない...だからやめてくれ」との事なのです

ウハハ流石アズ

ヘタレだな

高速だけ考えたら
「トリシティー300とかがいいなぁ~三輪のアレなら...」と遠い目でおっしゃってもいました...なのです

いやっ四輪でも高速は同じ感想なんだから三輪も排気量も意味は無いだろ...素直に125ccに乗れ!

まぁアズにはRX125があるだろ...アレが似合っていると思うぞ

まぁそだな...

それでこそハイパーシフターである!

なのです!

ソレがいいのかは不明だがな...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます