お友達から筍をいただきました。毎年この時期になると旬の味、筍が届きます。
2個もいただき、大きくてゆでるのにも大変でした。
朝掘ったばかりなのを持ってきてくださったので、お昼にはゆでました。
みごとな筍でしょう!!

皮をむいたところです。

おコメのとぎ汁の中に入れてゆでました。大きいので半分に切って茹で上がったものを水にしばらくつけておきました。娘とお友達にもおすそ分けしました。

そして筍ご飯と付け焼きにしてみました。付け焼きはろくざん亭で食べたので自分で作ってみました。
柔らかい部分に切れ目を入れて醤油を背中の部分につけて網で焼きました。何回か醤油をつけて焼きました。おいしかったです。
Mさんごちそうさまでした。
2個もいただき、大きくてゆでるのにも大変でした。
朝掘ったばかりなのを持ってきてくださったので、お昼にはゆでました。
みごとな筍でしょう!!

皮をむいたところです。

おコメのとぎ汁の中に入れてゆでました。大きいので半分に切って茹で上がったものを水にしばらくつけておきました。娘とお友達にもおすそ分けしました。

そして筍ご飯と付け焼きにしてみました。付け焼きはろくざん亭で食べたので自分で作ってみました。
柔らかい部分に切れ目を入れて醤油を背中の部分につけて網で焼きました。何回か醤油をつけて焼きました。おいしかったです。
Mさんごちそうさまでした。
