10日に恒例の多摩川聖蹟桜ヶ丘の花火大会がありました。
今回は6時頃にに行き場所を決めて三脚も立てて準備万端・・・夕暮れの四谷橋のそばで花火の上がるのを待ちました。人もどんどん増えてきました。7時半から始まりました・・
ドカ~~ン
去年教えていただいたようにバルブ撮影をやりました。
途中からバルブのシャッターの調子がおかしい????いくら押してシャッターが下りない???
何とか撮り終えましたが・・・上手く撮れてない感じがしました・・
翌日パソコンに取り込んでみるとやはりだめ・・・
今年は大玉が少なかったような気がしました。
その中から何とか見られるものをUPしました・・
来年はリベンジします・・・
夕暮れの空が綺麗でした・・・

多摩川の夕景です・・

四谷橋に灯りがともり水面に映える灯りががきれいでした。

ドーンと花火が上がりました!!!

華麗なる花の舞いです!!!





シャンデリアのように綺麗でした。
今回は6時頃にに行き場所を決めて三脚も立てて準備万端・・・夕暮れの四谷橋のそばで花火の上がるのを待ちました。人もどんどん増えてきました。7時半から始まりました・・
ドカ~~ン
去年教えていただいたようにバルブ撮影をやりました。
途中からバルブのシャッターの調子がおかしい????いくら押してシャッターが下りない???
何とか撮り終えましたが・・・上手く撮れてない感じがしました・・
翌日パソコンに取り込んでみるとやはりだめ・・・
今年は大玉が少なかったような気がしました。
その中から何とか見られるものをUPしました・・
来年はリベンジします・・・
夕暮れの空が綺麗でした・・・

多摩川の夕景です・・

四谷橋に灯りがともり水面に映える灯りががきれいでした。

ドーンと花火が上がりました!!!

華麗なる花の舞いです!!!





シャンデリアのように綺麗でした。

いい場所を取られましたね。
音が聞こえてきそうな写真。すばらしいです。
やっと黒部ダムの写真をホームページにのせました。
花火の写真は難しいですよね
私はちゃんときれいに撮れたことが有りません
綺麗に撮れていますよ
夕暮れ時の橋の風景、すてきですね~
街灯の明かりが水面に写って・・・綺麗です
水面に映えた花火は素晴らしいですね。
四谷橋のそばでこんなにいいポジションが取れたんですね。やはり橋とか水が見えるといいですね。お見事でした。
今年はどこにも行けませんでした。
ここで充分楽しませて貰いました。
ありがとうございました。
(◎ゝ_●・)y─o0○こんばんは~○0o─y(′ε`●)
お盆も終わり 早く涼しくなって欲しいですね
mogu881さまの夜景の御写真は素晴らしいですね
今だ 夜景の設定も分からず 情けない私ですがやはりこの様な御写真を
拝見すると 一からお勉強をしなくてはと刺激を頂きます。
花火のシーズンで我が町の花火大会も月末です。
花火が終われば ソロソロ夏の終わりでしょうか
今年の花火は、いまひとつ迫力に欠けて、好きな事を言いながら、友達と見学しておりました。マーガレットの花火きれいに撮れています。
なかなか難しい花火の撮影ですが綺麗に撮れてますね。
花火3枚目の写真が素敵です。
夕景も綺麗ですね。
早く行って場所取りをして楽しみました。
ちょっと失敗しましたが・・
来年はリベンジしたいです・・
秋がそこまできてるようです
夕暮れの空がきれいです
花火をまだ撮ったことないです
シャンデリアきれいで感じが出てます
去年初めて一眼レフでとって今年も上手く行くと思ったのですが、ちょっとシャッタースピードが遅かったかな・・何度でも撮らないとだめですね・・何枚か見られるのが撮れたのでUPしました。四谷橋の夜景綺麗でした。川面に映る明かりが綺麗でした・・