先日写楽の仲間と調布市の都立野川公園に彼岸花を見にいきました。
とても広い公園のようでした。私達は自然観察園だけ行きました。彼岸花は少し遅かったようです
野草ががたくさんあり、池なども数箇所あり近くに自然観察センターなどもありました。
公園の横に野川が流れていて四季を通じて自然がいっぱいのところです。自然観察センターもあり自然とふれあい、湧き水なども観察できるところです。
野鳥もたくさんいるようです。
木々も大きくて野草がうっそうとしていました。広いから手入れも大変なようです。
曇りがちだったので、少し暗かったかな・・・
ススキと彼岸花。
白の彼岸花は少しだけで花が痛んでいました。マクロで撮りました。
ヤマホトトギスです。
シュウカイドウの花もたくさん咲いていました。
ミズヒキです。
小さなゲンノショウコの花
ピンクのゲンノショウコの花
フジバカマと蝶です。
とても広い公園のようでした。私達は自然観察園だけ行きました。彼岸花は少し遅かったようです
野草ががたくさんあり、池なども数箇所あり近くに自然観察センターなどもありました。
公園の横に野川が流れていて四季を通じて自然がいっぱいのところです。自然観察センターもあり自然とふれあい、湧き水なども観察できるところです。
野鳥もたくさんいるようです。
木々も大きくて野草がうっそうとしていました。広いから手入れも大変なようです。
曇りがちだったので、少し暗かったかな・・・
ススキと彼岸花。
白の彼岸花は少しだけで花が痛んでいました。マクロで撮りました。
ヤマホトトギスです。
シュウカイドウの花もたくさん咲いていました。
ミズヒキです。
小さなゲンノショウコの花
ピンクのゲンノショウコの花
フジバカマと蝶です。
国分寺から神代植物園まで歩いた時通りました。
広い公園だったことを覚えています。
ヒガンバナはこれからまだまだ咲きます。
この花を嫌う人も多いようです。
ヤマジノホトトギスとご紹介ありましたが、これはヤマホトトギスではないでしょうか?
ヤマジノホトトギスの花びらはこれほど大きく
反り返りません。
また、ヤマホトトギスより遅く咲きます。
よく似ているので紛らわしいです。
最後もオミナエシではなくフジバカマのようです。
オミナエシは黄色い花ですね。
ヒガンバナやヤマジノホトトギスが上手に
撮れてますね。
蝶々は手元の図鑑によるとギンボシヒョウモンではないでしょうか。これも綺麗に写ってますね。
おみなえしも撮っていました・・・
ここは広くて野草がうっそうと咲いていました。あまり手入れがされてないようでした。
池などもあり、自然観察園・自然観察センターなどもあるようです。
最後のフジバカマと蝶が 最高と思いました
ところで この画像は縮小しないで
元画像の大きさのままアップしたのでしょうか
おみなえしなどがたくさん咲き始めていました。小さな花もマクロで撮ると良く観察できますね。蝶の名前ありがとうございました。
秋の花が色々咲いてきて風情があっていいものですね。この画像は全部縮小して出しています。デジブックは縮小しなくて、もとのサイズのままでいいです。もうそちらはそろそろ紅葉が始まっているんでしょうか・・
写真が大きいとマクロが映えますネ!
肉眼では見えない部分が神秘的です
ヤマホトトギス今年はまだ見ていません
秋の気配が色濃く感じられますネ
我が家も最近になって下のほうにシュウカイドウのめばなが咲きはじめてきました
どうもシュウカイドウは雄花が早々咲くんですネ
見事な写真で、ゆっくりと一枚一枚堪能させていただきました。
私が毎年失敗しているみずひき草も見事ですし、マクロ撮影の花がすてきですね。
秋風情の花&花を楽しませていただきました。
咲き始めましたね~
四季折々 素敵な花が咲くんですね
すばらしい~
なんだか どきっと するような 存在感がある お花です
蝶
すごい! ぴたっと 止まってますね
動くものを撮るのは難しいです
マクロレンズのカメラ欲しくなります。