これから飛行機に乗る、と 早朝6時過ぎに(また起こされた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
)
つれあいから連絡がありました。
無事 出国できるらしいです。
往きは 隣の席の人から 「通路側とかわってください」といわれ
替わったばっかりに 行きたいときにトイレに行けず
ほとんど眠れなかった、そうでその後時差に苦しんでいました。
トイレのことを考慮して あらかじめ通路側を予約しておいたくせに
替わるなんて・・・人が良すぎ・・・信じられません~。
(「相手がとても良さそうな人だったので・・・」ですって!はぁぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
)
そんなことがあったので
「帰りは絶対席を替わっちゃダメだよ! どんな良さそうな人からでも
スチュワーデスさんに相談してはどうですか?って言うんだよ」と
釘をさしたら な、なんと 帰りは色々あってビジネスクラスに
変更になったらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
理由はわからないけど いいな、いいな、いいな~!!
という私も過去に1度だけ乗ったことがあります。
アメリカから帰国する時ですが もちろんつれあいの会社が用意してくれるのは
一番安い席でした。
何故だかそのときは とても早く空港に着きました。
どうせ着いたのだから 先に手続きをしておこう、と窓口に行くと
今なら1つ前の便に間にあいます。もし、それでも良ければ
ビジネスクラスで用意できます。
ただし、成田ではなく名古屋のりかえで福岡となります、と。
そんな、もちろん、乗換えなんて名古屋でもどこでも全然OK!
そんないい席に乗れるのなら どこでだって乗り換えます~。
と二つ返事で了承。
実はもう1つ条件があったのですが それは
「ただし、その場合これから先 飛行機に乗るまでずっと走ってください」って。
走りましたよ~、空港内走りまくりでした。
トランシーバーを持ったJALのお姉さんに先導され
周りの人が「何事よ?」と顔に書いているのも気にせず
とにかく走りまくりました。
そして晴れて そのご褒美にビジネスクラスに
乗ることができたのでした。
うちで使っているのとかわらないような立派なスリッパをもらえ感激。
ご飯がちゃんと陶器の器で出てきて感激。
食後のデザートはワゴンでいろんな種類のお菓子が出てきて感激。
その中に和菓子まであってもっと感激。
う~んって迷っていたら いくつでもいいですよ、と言われ
3つももらった更に更に感激。
感激尽くしの12時間でした。
ただ 一般席には各席についているゲーム機がなかったのがちょっと不満でしたが。
(本当はもっとパワーアップしたゲーム機があったのかな?)
あぁ 今頃つれあいは ニヤけながらあんな美味しい和菓子や
バレンタインデーのときしか食べられないようなチョコをつまんでいるのかと
思うと・・・・・ あぁぁぁぁ うらやましい~。