誰かの記事とタイトルが似ているようですが気にしな~い♪
・・・・・・・
もうすぐ 雛まつり ということで
我が家も少し前に 雛人形を出しました。
自分のものぐさぶりを認識しているので
「ガラスケース入り、箱から出すだけでOK」
というのを買ってもらっていました。
それなのに それすらが面倒くさくて
出したのはつい先週・・・。 (お義父さん ごめんなさい。
去年までは ケースをバンバン叩いて いつか割るんじゃないか!?と
心配させた娘も 今年は
「これ、○○(名前)の??? かわいいねー。やったー、やったー!!」
と 大喜び。大切に愛でています。 あぁ 成長しました。
こんなに喜ぶのなら もう少し早く出してやれば良かったと 怠惰な母 反省。
・・・・・・・・・・
ところで 三人官女 って 真ん中の一人だけ 眉がないというの
知ってますか?
それって 真ん中の一人だけ 未亡人(三人官女のお局さま?) らしいのです。
そう思って見てみると 真ん中の官女が
「そこに座るのはもちろん私に決まってるじゃないのよ! おどき!
ほら その道具貸して! 私が持つのよ!」
なんて 言っている会話が聞こえてくるような・・・
(聞こえない? そんなイジワルじゃないかな?
雛まつり 豆知識でした~。
訂 正
眉を落としているのは 「未亡人」ではなく
「既婚者」でした。 失礼しました~。
(お局様案はそのままで・・・)
・・・・・・・
もうすぐ 雛まつり ということで
我が家も少し前に 雛人形を出しました。
自分のものぐさぶりを認識しているので
「ガラスケース入り、箱から出すだけでOK」
というのを買ってもらっていました。
それなのに それすらが面倒くさくて
出したのはつい先週・・・。 (お義父さん ごめんなさい。
去年までは ケースをバンバン叩いて いつか割るんじゃないか!?と
心配させた娘も 今年は
「これ、○○(名前)の??? かわいいねー。やったー、やったー!!」
と 大喜び。大切に愛でています。 あぁ 成長しました。
こんなに喜ぶのなら もう少し早く出してやれば良かったと 怠惰な母 反省。
・・・・・・・・・・
ところで 三人官女 って 真ん中の一人だけ 眉がないというの
知ってますか?
それって 真ん中の一人だけ 未亡人(三人官女のお局さま?) らしいのです。
そう思って見てみると 真ん中の官女が
「そこに座るのはもちろん私に決まってるじゃないのよ! おどき!
ほら その道具貸して! 私が持つのよ!」
なんて 言っている会話が聞こえてくるような・・・
(聞こえない? そんなイジワルじゃないかな?
雛まつり 豆知識でした~。
訂 正
眉を落としているのは 「未亡人」ではなく
「既婚者」でした。 失礼しました~。
(お局様案はそのままで・・・)